第14章 ハードウェア仕様

14.1. インターフェース仕様

Armadillo-IoTゲートウェイ スタンダードモデルのインターフェース仕様について説明します。

14.1.1. インターフェースレイアウト

Armadillo-IoTゲートウェイ スタンダードモデルは、Armadillo-IoTゲートウェイ ベースボードとArmadillo-410で構成されます。

インターフェースレイアウト(A面)

図14.1 インターフェースレイアウト(A面)


表14.1 搭載コネクタ、スイッチ型番一覧(A面)[18]

部品番号インターフェース名型番メーカー
CON1アドオンインターフェースDF17(4.0)-60DS-0.5V(57)HIROSE ELECTRIC
CON2アドオンインターフェース
CON3Armadillo-410インターフェースDF40HC(3.0)-100DS-0.4V(51)HIROSE ELECTRIC
CON5WLANインターフェースAXK6F34347YG-EPanasonic
CON6LANインターフェース08B0-1X1T-36-FBel Fuse
CON7USBホストインターフェースUBA-4R-D14T-4DJ.S.T. Mfg.
CON8デバッグUSBインターフェースA2-4PA-2.54DSA(71)HIROSE ELECTRIC
CON103GインターフェースMM60-52B1-E1JAE
CON11microSIMインターフェースCIM-J78MITSUMI
CON12PMIC ON/OFFインターフェースBM02B-ACHSS-GAN-ETFJ.S.T. Mfg.
CON13RTC外部バックアップインターフェースSMTU2032-LFRENATA
CON14電源入力インターフェースPJ-102AHCUI
CON15電源入力インターフェースS02B-PASK-2J.S.T. Mfg.
CON16電源出力インターフェースBM02B-PASSJ.S.T. Mfg.
CON17タッチスクリーンインターフェースA2-4PA-2.54DSA(71)HIROSE ELECTRIC
SW1ユーザースイッチSKHHLRA010ALPS ELECTRIC
SW2
SW3
SW4リセットスイッチSKHHLUA010ALPS ELECTRIC
TH3アドオンモジュール用スタッドTH-1.6-8.0-M2MAC8
TH5
TH8
TH10
TH12
TH14
TH17WLANモジュール用スタッドTH-1.6-1.5-M2MAC8
TH18
TH323Gモジュール用スタッドNT4JAE
TH33

[18] 色のついたセルの部品は実装していません。実装例を記載しています。


表14.2 搭載コネクタ型番(Armadillo-410)

部品番号インターフェース名型番メーカー
CON1microSDインターフェースSDHK-8BNS-K-303-TB(HF)J.S.T. Mfg.
CON15起動モード設定インターフェースBM02B-ACHSS-GAN-ETFJ.S.T. Mfg.

インターフェースレイアウト(B面)

図14.2 インターフェースレイアウト(B面)


表14.3 搭載コネクタ、スイッチ、LED型番一覧(B面)

部品番号インターフェース名型番メーカー
CON4SDインターフェースSCDA9A0400ALPS ELECTRIC
CON9デバッグシリアルインターフェースDF13A-7P-1.25H(51)HIROSE ELECTRIC
LED13G LEDSML-A12P8TROHM
LED2ユーザーLEDSML-A12P8TROHM
LED3
LED4
LED5

14.1.2. CON1 アドオンインターフェース

  • 許容電流: 0.3A(端子1本あたり)

表14.4 CON1 信号配列

ピン番号ピン名I/O説明
1GNDPower電源(GND)
2GNDPower電源(GND)
3EXTIO22In/Out拡張入出力、i.MX257のGPIO_Cピンに接続
4EXTIO23In/Out拡張入出力、i.MX257のGPIO_Dピンに接続
5PWMO1In/Out拡張入出力、i.MX257のPWMピンに接続
6EXTIO1In/Out拡張入出力、i.MX257のRTCKピンに接続
7EXTIO35In/Out拡張入出力、i.MX257のUART1_RXDピンに接続
8EXTIO36In/Out拡張入出力、i.MX257のUART1_TXDピンに接続
9EXTIO37In/Out拡張入出力、i.MX257のUART1_RTSピンに接続
10EXTIO38In/Out拡張入出力、i.MX257のUART1_CTSピンに接続
11EXTIO12In/Out拡張入出力、i.MX257のCSI_D9ピンに接続
12EXTIO3In/Out拡張入出力、i.MX257のCSI_D2ピンに接続
13EXTIO5In/Out拡張入出力、i.MX257のCSI_D3ピンに接続
14EXTIO7In/Out拡張入出力、i.MX257のCSI_D4ピンに接続
15EXTIO9In/Out拡張入出力、i.MX257のCSI_D5ピンに接続
16EXTIO25In/Out拡張入出力、i.MX257のKPP_ROW0ピンに接続
17EXTIO26In/Out拡張入出力、i.MX257のKPP_ROW1ピンに接続
18EXTIO27In/Out拡張入出力、i.MX257のKPP_ROW2ピンに接続
19EXTIO28In/Out拡張入出力、i.MX257のKPP_ROW3ピンに接続
20EXTIO29In/Out拡張入出力、i.MX257のKPP_COL0ピンに接続
21EXTIO30In/Out拡張入出力、i.MX257のKPP_COL1ピンに接続
22EXTIO31In/Out拡張入出力、i.MX257のKPP_COL2ピンに接続
23EXTIO32In/Out拡張入出力、i.MX257のKPP_COL3ピンに接続
24EXTIO33In/Out拡張入出力、i.MX257のGPIO_Aピンに接続
25EXTIO34In/Out拡張入出力、i.MX257のGPIO_Bピンに接続
26GNDPower電源(GND)
27GNDPower電源(GND)
28+3.3V_IOPower電源出力(+3.3V_IO)
29+3.3VPower電源出力(+3.3V)
30+5VPower電源出力(+5V)
31DETECT_CON1Out1kΩでプルダウン
32LCD_LD17In/Out拡張入出力、i.MX257のGPIO_Fピンに接続
33LCD_LD16In/Out拡張入出力、i.MX257のGPIO_Eピンに接続
34LCD_LD15In/Out拡張入出力、i.MX257のLD15ピンに接続
35LCD_LD14In/Out拡張入出力、i.MX257のLD14ピンに接続
36LCD_LD13In/Out拡張入出力、i.MX257のLD13ピンに接続
37LCD_LD12In/Out拡張入出力、i.MX257のLD12ピンに接続
38LCD_LD11In/Out拡張入出力、i.MX257のLD11ピンに接続
39LCD_LD10In/Out拡張入出力、i.MX257のLD10ピンに接続
40LCD_LD9In/Out拡張入出力、i.MX257のLD9ピンに接続
41LCD_LD8In/Out拡張入出力、i.MX257のLD8ピンに接続
42LCD_LD7In/Out拡張入出力、i.MX257のLD7ピンに接続
43LCD_LD6In/Out拡張入出力、i.MX257のLD6ピンに接続
44LCD_LD5In/Out拡張入出力、i.MX257のLD5ピンに接続
45LCD_LD4In/Out拡張入出力、i.MX257のLD4ピンに接続
46LCD_LD3In/Out拡張入出力、i.MX257のLD3ピンに接続
47LCD_LD2In/Out拡張入出力、i.MX257のLD2ピンに接続
48LCD_LD1In/Out拡張入出力、i.MX257のLD1ピンに接続
49LCD_LD0In/Out拡張入出力、i.MX257のLD0ピンに接続
50LCD_OE_ACDIn/Out拡張入出力、i.MX257のOE_ACDピンに接続
51LCD_VSYNIn/Out拡張入出力、i.MX257のVSYNCピンに接続
52LCD_HSYNIn/Out拡張入出力、i.MX257のHSYNCピンに接続
53LCD_LSCLKIn/Out拡張入出力、i.MX257のLSCLKピンに接続
54GNDPower電源(GND)
55PMIC_ONOFFInパワーマネジメントICのON/OFF用信号、CON12の2ピンに接続
56USB_VBUSPower電源(VBUS)
57USB_VBUSPower電源(VBUS)
58GNDPower電源(GND)
59EXT_USB_HS_DPIn/OutUSB1のプラス側信号、マルチプレクサを経由してi.MX257のUSBPHY1_DPピンに接続
60EXT_USB_HS_DMIn/OutUSB1のマイナス側信号、マルチプレクサを経由してi.MX257のUSBPHY1_DMピンに接続

14.1.3. CON2 アドオンインターフェース

  • 許容電流: 0.3A(端子1本あたり)

表14.5 CON2 信号配列

ピン番号ピン名I/O説明
1GNDPower電源(GND)
2GNDPower電源(GND)
3NC-未接続
4NC-未接続
5NC-未接続
6NC-未接続
7EXTIO37In/Out拡張入出力、i.MX257のUART1_RTSピンに接続
8EXTIO38In/Out拡張入出力、i.MX257のUART1_CTSピンに接続
9NC-未接続
10NC-未接続
11NC-未接続
12EXTIO7In/Out拡張入出力、i.MX257のCSI_D4ピンに接続
13EXTIO9In/Out拡張入出力、i.MX257のCSI_D5ピンに接続
14NC-未接続
15NC-未接続
16EXTIO3In/Out拡張入出力、i.MX257のCSI_D2ピンに接続
17EXTIO5In/Out拡張入出力、i.MX257のCSI_D3ピンに接続
18EXTIO7In/Out拡張入出力、i.MX257のCSI_D4ピンに接続
19EXTIO9In/Out拡張入出力、i.MX257のCSI_D5ピンに接続
20EXTIO29In/Out拡張入出力、i.MX257のKPP_COL0ピンに接続
21EXTIO30In/Out拡張入出力、i.MX257のKPP_COL1ピンに接続
22EXTIO31In/Out拡張入出力、i.MX257のKPP_COL2ピンに接続
23EXTIO32In/Out拡張入出力、i.MX257のKPP_COL3ピンに接続
24EXTIO22In/Out拡張入出力、i.MX257のGPIO_Cピンに接続
25EXTIO23In/Out拡張入出力、i.MX257のGPIO_Dピンに接続
26GNDPower電源(GND)
27GNDPower電源(GND)
28+3.3V_IOPower電源出力(+3.3V_IO)
29+3.3VPower電源出力(+3.3V)
30+5VPower電源出力(+5V)
31DETECT_CON2Out+3.3V_IOで1kΩプルアップ
32EXTIO1In/Out拡張入出力、i.MX257のRTCKピンに接続
33PWMO1In/Out拡張入出力、i.MX257のPWMピンに接続
34EXTIO9In/Out拡張入出力、i.MX257のCSI_D5ピンに接続
35EXTIO7In/Out拡張入出力、i.MX257のCSI_D4ピンに接続
36EXTIO5In/Out拡張入出力、i.MX257のCSI_D3ピンに接続
37EXTIO3In/Out拡張入出力、i.MX257のCSI_D2ピンに接続
38EXTIO38In/Out拡張入出力、i.MX257のUART1_CTSピンに接続
39EXTIO37In/Out拡張入出力、i.MX257のUART1_RTSピンに接続
40EXTIO36In/Out拡張入出力、i.MX257のUART1_TXDピンに接続
41EXTIO35In/Out拡張入出力、i.MX257のUART1_RXDピンに接続
42EXTIO32In/Out拡張入出力、i.MX257のKPP_COL3ピンに接続
43EXTIO31In/Out拡張入出力、i.MX257のKPP_COL2ピンに接続
44EXTIO30In/Out拡張入出力、i.MX257のKPP_COL1ピンに接続
45EXTIO29In/Out拡張入出力、i.MX257のKPP_COL0ピンに接続
46EXTIO28In/Out拡張入出力、i.MX257のKPP_ROW3ピンに接続
47EXTIO27In/Out拡張入出力、i.MX257のKPP_ROW2ピンに接続
48EXTIO26In/Out拡張入出力、i.MX257のKPP_ROW1ピンに接続
49EXTIO25In/Out拡張入出力、i.MX257のKPP_ROW0ピンに接続
50EXTIO12In/Out拡張入出力、i.MX257のCSI_D9ピンに接続
51NC-未接続
52NC-未接続
53NC-未接続
54GNDPower電源(GND)
55PMIC_ONOFFInパワーマネジメントICのON/OFF用信号、CON12の2ピンに接続
56NC-未接続
57NC-未接続
58GNDPower電源(GND)
59NC-未接続
60NC-未接続

14.1.4. CON3 Armadillo-410インターフェース

CON3にはArmadillo-410が接続されます。Armadillo-410のピンアサインにつきましては、『Armadillo-410ハードウェアマニュアル』をご参照ください。

14.1.5. CON4 SDインターフェース

表14.6 CON4 信号配列

ピン番号ピン名I/O説明
1CD/DAT3In/Outデータバス(bit3)、マルチプレクサを経由してi.MX257のCSI_PIXCLKピンに接続
2CMDIn/OutSDコマンド/レスポンス、マルチプレクサを経由してi.MX257のCSI_D6ピンに接続
3VSSPower電源(GND)
4VDDPower電源(+3.3V)
5CLKOutSDクロック、マルチプレクサを経由してi.MX257のCSI_D7ピンに接続
6VSSPower電源(GND)
7DAT0In/Outデータバス(bit0)、マルチプレクサを経由してi.MX257のCSI_MCLKピンに接続
8DAT1In/Outデータバス(bit1)、マルチプレクサを経由してi.MX257のCSI_VSYNCピンに接続
9DAT2In/Outデータバス(bit2)、マルチプレクサを経由してi.MX257のCSI_HSYNCピンに接続

表14.7 CON4 カード検出、ライトプロテクト

項目説明
カード検出

マルチプレクサを経由してi.MX257のCSI_D8ピンに接続

(Low: カード挿入、High: カード未挿入)

ライトプロテクト検出

マルチプレクサを経由してi.MX257のCLKOピンに接続

(Low: 書き込み可能、High: 書き込み不可能)


14.1.6. CON5 WLANインターフェース

表14.8 CON5 信号配列

ピン番号ピン名I/O説明
1SDDATA1In/OutSDIOデータ(bit1)、マルチプレクサを経由してi.MX257のCSI_VSYNCピンに接続
2SDDATA0In/OutSDIOデータ(bit0)、マルチプレクサを経由してi.MX257のCSI_MCLKピンに接続
3GNDPower電源(GND)
4GNDPower電源(GND)
5USB_DM-未接続
6USB_DP-未接続
7SDCLKOutSDIOクロック、マルチプレクサを経由してi.MX257のCSI_D7ピンに接続
8VCCPower電源(+3.3V)
9NC-未接続
10SDCMDIn/OutSDIOコマンド、マルチプレクサを経由してi.MX257のCSI_D6ピンに接続
11SDDATA3In/OutSDIOデータ(bit3)、マルチプレクサを経由してi.MX257のCSI_PIXCLKピンに接続
12SDDATA2In/OutSDIOデータ(bit2)、マルチプレクサを経由してi.MX257のCSI_HSYNCピンに接続
13UART_RXD-未接続
14UART_TXD-未接続
15BOOT_SEL1Out起動モード設定、SDIOモードに設定
16BOOT_SEL0Out
17HOST_SELOut
18FLASH_RXD-未接続
19FLASH_CSB-未接続
20FLASH_CLK-未接続
21FLASH_TXDOutGNDに47kΩプルダウン
22FLASH_SEL-未接続
23GPIO0-未接続
24GPIO1-未接続
25M_ANA-未接続
26GPIO2-未接続
27GPIO6-未接続
28HRSTOut+3.3Vに接続
29PRST-未接続
30TMS-未接続
31TCK-未接続
32TDI-未接続
33TDO-未接続
34TRSTB-未接続

14.1.7. CON6 LANインターフェース

表14.9 CON6 信号配列

ピン番号ピン名I/O説明
1TX+In/Out送信出力 差動ペア(+)
2TX-In/Out送信出力 差動ペア(-)
3RX+In/Out受信入力 差動ペア(+)
4--CON6 5ピンと接続後に75Ω終端
5--CON6 4ピンと接続後に75Ω終端
6RX-In/Out受信入力 差動ペア(-)
7--CON6 8ピンと接続後に75Ω終端
8--CON6 7ピンと接続後に75Ω終端

14.1.8. CON7 USBホストインターフェース

表14.10 CON7 信号配列

ピン番号ピン名I/O説明
1USB_VBUSPowerUSB電源(VBUS)
2D-In/OutUSBマイナス側信号、マルチプレクサを経由してi.MX257のUSBPHY1_DMピンに接続
3D+In/OutUSBプラス側信号、マルチプレクサを経由してi.MX257のUSBPHY1_DPピンに接続
4GNDPower電源(GND)

14.1.9. CON8 デバッグUSBインターフェース

表14.11 CON8 信号配列

ピン番号信号名I/O機能
1USB_FS_SELIn

3GモジュールのUSB信号の接続先の切替用信号、マルチプレクサのセレクトピンに接続

(High: Armadillo-410、Low: CON8)

2GNDPower電源(GND)
3EXT_3G_USB_DPIn/Out3GモジュールのUSB プラス側信号、マルチプレクサを経由して3Gモジュールに接続
4EXT_3G_USB_DMIn/Out3GモジュールのUSB マイナス側信号、マルチプレクサを経由して3Gモジュールに接続

14.1.10. CON9 デバッグシリアルインターフェース

表14.12 CON9 信号配列

ピン番号信号名I/O機能
1DEBUG_UART_RXDIn受信データ、マルチプレクサ等を経由してi.MX257のUART2_RXDピン、CON10の51ピンに接続
2GNDPower電源(GND)
3DEBUG_UART_TXDOut送信データ、マルチプレクサ等を経由してi.MX257のUART2_TXDピン、CON10の49ピンに接続
4+3.3V_CPUPower電源出力(+3.3V_CPU)
5DEBUG_UART_CTSIn送信可能、マルチプレクサ等を経由してi.MX257のUART2_RTSピン、CON10の47ピンに接続
6A410/3G_SELIn

マルチプレクサのセレクトピン、i.MX257のNF_CE0ピンに接続

(Low: Armadillo-410 保守モード、High: 3G)

7DEBUG_UART_RTSOut送信要求、マルチプクレサ等を経由してi.MX257のUART2_CTSピン、CON10の45ピンに接続

14.1.11. CON10 3Gインターフェース

表14.13 CON10 信号配列

ピン番号ピン名I/O説明
1NC-未接続
2VCCPower電源(+3.6V_3G)
3NC-未接続
4GNDPower電源(GND)
5NC-未接続
6NC-未接続
7NC-未接続
8EXT_VREG_USIM-電源、CON11の2ピンに接続
9GNDPower電源(GND)
10EXT_USIM_DATAIn/OutUSIM 入出力信号、CON11の6ピンに接続
11VREF_1V8Power電源(+1.8V)
12EXT_USIM_CLKInUSIMクロック、CON11の4ピンに接続
13NC-未接続
14EXT_USIM_RESETInUSIMリセット、CON11の3ピンに接続
15GNDPower電源(GND)
16NC-未接続
17NC-未接続
18GNDPower電源(GND)
19NC-未接続
20W_DISABLE_NOut無線動作の有効/無効信号、レベル変換ICを経由してi.MX257のCSPI1_SS0ピンに接続
21GND(CD)Power電源(GND)
22NC-未接続
23NC-未接続
24VCCPower電源(+3.6V_3G)
25NC-未接続
26GNDPower電源(GND)
27GNDPower電源(GND)
28NC-未接続
29GNDPower電源(GND)
30NC-未接続
31NC-未接続
32WAKE_NIn/OutホストインターフェースWAKE信号、レベル変換ICを経由してi.MX257のCSPI1_MOSIピンに接続
33SYSTEM_RESET_NOutリセット信号、レベル変換ICを経由してi.MX257のEXT_ARMCLKピンに接続
34GNDPower電源(GND)
35GNDPower電源(GND)
36USB_D-In/OutUSBマイナス側信号、マルチプレクサを経由してi.MX257のUSBPHY2_DMピンに接続
37GNDPower電源(GND)
38USB_D+In/OutUSBプラス側信号、マルチプレクサを経由してi.MX257のUSBPHY2_DPピンに接続
39VCCPower電源(+3.6V_3G)
40GNDPower電源(GND)
41VCCPower電源(+3.6V_3G)
42LED_FLASHInLED1に接続
43GNDPower電源(GND)
44GPIO_1-未接続
45UART1_CTS_NIn送信可能、レベル変換IC、マルチプレクサを経由してCON9の7ピンに接続
46GPIO_3-未接続
47UART1_RTS_NOut送信要求、レベル変換IC、マルチプレクサを経由してCON9の5ピンに接続
48GPIO_2-未接続
49UART1_RXDIn受信データ、レベル変換IC、マルチプレクサを経由してCON9の3ピンに接続
50GNDPower電源(GND)
51UART1_TXDOut送信データ、レベル変換IC、マルチプレクサを経由してCON9の1ピンに接続
52VCCPower電源(+3.6V_3G)

14.1.12. CON11 microSIMインターフェース

表14.14 CON11 信号配列

ピン番号信号名I/O機能
1GNDPower電源(GND)
2VCCPower電源、CON10の8ピンに接続
3RSTOutリセット、CON10の14ピンに接続
4CLKOutクロック、CON10の12ピンに接続
5VPP-未接続
6I/OIn入出力信号、CON10の10ピンに接続

14.1.13. CON12 PMIC ON/OFFインターフェース

表14.15 CON12 信号配列

ピン番号信号名I/O機能
1GNDPower電源(GND)
2PMIC_ONOFFOutパワーマネジメントICのON/OFF用信号、CON1の55ピン、CON2の55ピンに接続

14.1.14. CON13 RTC外部バックアップインターフェース

表14.16 CON13 信号配列

ピン番号ピン名I/O機能
1BATPowerリアルタイムクロックの外部バックアップ用電源入力
2GNDPower電源(GND)

14.1.15. CON14 電源入力インターフェース

表14.17 CON14 信号配列

ピン番号ピン名I/O機能
1VINPower電源入力(VIN)
2GNDPower電源(GND)
3GNDPower電源(GND)

ACアダプターの極性マーク

図14.3 ACアダプターの極性マーク


14.1.16. CON15 電源入力インターフェース

表14.18 CON15 信号配列

ピン番号ピン名I/O機能
1VINPower電源入力(VIN)
2GNDPower電源(GND)

14.1.17. CON16 電源出力インターフェース

表14.19 CON16 信号配列

ピン番号ピン名I/O機能
1VOUTPower電源出力(VOUT)
2GNDPower電源(GND)

14.1.18. CON17 タッチスクリーンインターフェース

表14.20 CON17 信号配列

ピン番号ピン名I/O機能
1TOUCH_XPIn/Outi.MX257のXPピンに接続
2TOUCH_XNIn/Outi.MX257のXNピンに接続
3TOUCH_YPIn/Outi.MX257のYPピンに接続
4TOUCH_YNIn/Outi.MX257のYNピンに接続

14.1.19. SW1~SW3 ユーザースイッチ

表14.21 ユーザースイッチの接続

部品番号説明
SW1

i.MX257のNFWP_B ピンに接続(ON: Low、OFF: High)

SW2

GPIOエクスパンダーに接続(ON: Low、OFF: High)

SW3

GPIOエクスパンダーに接続(ON: Low、OFF: High)


14.1.20. SW4 リセットスイッチ

表14.22 リセットスイッチの接続

部品番号説明
SW4

外部リセット

(ON: リセット状態、OFF: リセット解除)


14.1.21. LED1 3G LED

表14.23 3G LEDの接続

部品番号説明
LED1CON10の42ピンに接続(Low: 点灯、High: 消灯)

14.1.22. LED2~LED5 ユーザーLED

表14.24 ユーザーLEDの接続

部品番号説明
LED2

i.MX257のNFALE ピンに接続(Low: 消灯、High: 点灯)

LED3

i.MX257のNFCLEピンに接続(Low: 消灯、High: 点灯)

LED4

GPIOエクスパンダーに接続(Low: 消灯、High: 点灯)

LED5

GPIOエクスパンダーに接続(Low: 消灯、High: 点灯)


14.2. 電気的仕様

14.2.1. 絶対最大定格

表14.25 絶対最大定格

ParameterSymbolMinMaxUnitsConditions
Power Supply Voltage RangeVIN-0.317V 
Input Voltage RangeVI-0.5OVDD+0.3V

OVDD=+3.3V_IO、+3.3V

@CON1、CON2

Operating Temperature RangeTopr-1060結露なきこと

[警告]

絶対最大定格は、あらゆる使用条件や試験状況において、瞬時でも超えてはならない値です。上記の値に対して余裕をもってご使用ください。

14.2.2. 推奨動作条件

表14.26 推奨動作条件

ParameterSymbolMinTypMaxUnitsConditions
Power Supply Voltage RangeVIN81217V 
Operating Ambient Temperature RangeTa-102560結露なきこと

14.2.3. 入出力インターフェースの電気的仕様

表14.27 入出力インターフェース電源の電気的仕様

ParameterSymbolMinTypMaxUnitsConditions
Power Supply Voltage+5V4.7555.25V 
+3.6V3.423.63.78V 
+3.3V_CPU3.1353.33.465V 
+3.3V_IO3.1353.33.465V 
+3.3V3.1353.33.465V 

表14.28 入出力インターフェースの電気的仕様(OVDD = +3.3V_CPU)

SymbolParameterMinMaxUnitsConditions
VIHCMOS High-Level Input Voltage0.7×OVDDOVDDV 
VILCMOS Low-Level Input Voltage-0.30.3×OVDDV 
VOHCMOS High-Level Output VoltageOVDD-0.15-VIOH = -1mA
0.8×OVDD-VIOH = Specified Drive
VOLCMOS Low-Level Output Voltage-0.15VIOL = 1mA
-0.2×OVDDVIOL = Specified Drive
IOH_SHigh-Level Output Current, Slow Slew Rate-2.0-mAVOH = 0.8×OVDD, Std Drive
-4.0-mAVOH = 0.8×OVDD, High Drive
-8.0-mAVOH = 0.8×OVDD, Max Drive
IOH_FHigh-Level Output Current, Fast Slew Rate-4.0-mAVOH = 0.8×OVDD, Std Drive
-6.0-mAVOH = 0.8×OVDD, High Drive
-8.0-mAVOH = 0.8×OVDD, Max Drive
IOL_SLow-Level Output Current, Slow Slew Rate2.0-mAVOL = 0.2×OVDD, Std Drive
4.0-mAVOL = 0.2×OVDD, High Drive
8.0-mAVOL = 0.2×OVDD, Max Drive
IOL_FLow-Level Output Current, Fast Slew Rate4.0-mAVOL = 0.2×OVDD, Std Drive
6.0-mAVOL = 0.2×OVDD, High Drive
8.0-mAVOL = 0.2×OVDD, Max Drive
IINInput Current (no PU/PD[a])-0.1μAVI = 0
-0.06μAVI = OVDD
Input Current (22kΩPU)117184μAVI = 0
0.00010.0001μAVI = OVDD
Input Current (47kΩPU)5488μAVI = 0
0.00010.0001μAVI = OVDD
Input Current (100kΩPU)2542μAVI = 0
0.00010.0001μAVI = OVDD
Input Current (100kΩPD)0.00010.0001μAVI = 0
2542μAVI = OVDD
ICCHigh-impedance Supply Current-1.2μAVI = 0
-1.2μAVI = OVDD

[a] PU=Pull Up, PD=Pull Down


14.3. 電源回路の構成

Armadillo-IoTゲートウェイ ベースボードの電源回路の構成は次のとおりです。CON14もしくはCON15からの入力電圧を電源ICで各電圧に変換し、内部回路および各インターフェースに供給しています。デバイスの電流容量の制限を超えないように、外部機器の接続、供給電源の設計を行ってください。

電源回路の構成

図14.4 電源回路の構成


14.4. 形状図

基板形状および固定穴寸法
[Unit : mm]

図14.5 基板形状および固定穴寸法


コネクタ中心寸法
[Unit : mm]

図14.6 コネクタ中心寸法


ケース寸法
[Unit : mm]

図14.7 ケース寸法