Armadilloサイト
  • ユーザーズサイト
  • Armadilloサイト
   次のページ

アプリケーションノート

Armadillo-610 温度監視

改訂履歴

目次

1. システム概要
1.1. システム構成図
1.2. システム全体のフロー
1.3. 各処理のシーケンス図
1.3.1. Setup
1.3.2. GetParameter
1.3.3. SystemOperation
1.3.4. SetParameter
1.3.5. StopAlertByUser
1.3.6. StopAlertByProgram
1.4. データストア仕様
2. 用意するもの
3. システム利用手順
3.1. セットアップ方法
3.1.1. AWSの設定
3.1.2. IAMユーザー作成
3.1.2.1. ユーザーを追加
3.1.2.2. アクセス許可の設定
3.1.2.3. タグの追加(オプション)
3.1.2.4. 確認画面
3.1.2.5. IAMユーザー作成完了
3.1.3. AWSマネジメントコンソールにログイン
3.1.4. AWS IoT Coreにアクセス
3.1.5. インストールディスクの作成
3.1.5.1. Windowsの場合
3.1.5.2. Linuxの場合
3.1.6. 設定ファイルの書き込み
3.1.6.1. AWS設定ファイルの編集
3.1.6.2. 温度監視システム初期設定ファイルの編集
3.1.6.3. アラーム配信先メールアドレスの設定
3.1.6.4. AWL13の設定
3.1.6.5. microSDカードの取り外し
3.1.7. ソフトウェアのインストール
3.2. システムの起動
4. 動作の確認
4.1. AWS IoT Coreの確認
4.2. CloudWatch ダッシュボードの確認
4.3. アラームの確認
5. Appendix
5.1. 各パラメータを変更する
5.2. 本アプリケーションの各種ファイル


   次のページ
 PDF version 第1章 システム概要
利用規約 | プライバシーポリシー
© Atmark Techno, Inc.