第18章 ハードウェア仕様

18.1. インターフェースレイアウト

Armadillo-840のインターフェースレイアウトは次の通りです。

Armadillo-840 インターフェースレイアウト図

図18.1 Armadillo-840 インターフェースレイアウト図


表18.1 搭載コネクタ、スイッチ型番一覧

部品番号インターフェース名型番メーカー
CON1SDインターフェースSCDA9A0400ALPS ELECTRIC
CON2LANインターフェース08B0-1X1T-36-FBel Fuse
CON3HDMIインターフェースCSS5019-0711FSMK
CON4シリアルインターフェースDF13C-7P-1.25V(51)HIROSE ELECTRIC
CON5USBインターフェースUBA-4RS-D14T-4D(LF)(SN)J.S.T. Mfg.
CON6JTAGインターフェースA1-10PA-2.54DSA(71)HIROSE ELECTRIC
CON7拡張インターフェース1(Cコネクタ)DF40C-100DP-0.4V(51)HIROSE ELECTRIC
CON8拡張インターフェース2(Dコネクタ)DF40C-60DP-0.4V(51)HIROSE ELECTRIC
CON9電源出力インターフェース- 
CON10電源入力インターフェース1HEC3600-016110HOSIDEN
CON11電源入力インターフェース2- 
CON12RTC外部バックアップ用電源入力インターフェースDF13C-2P-1.25V(21)HIROSE ELECTRIC
JP1設定ジャンパA1-4PA-2.54DSA(71)HIROSE ELECTRIC
JP2
SW1リセットスイッチSKHLACA010ALPS ELECTRIC

18.2. インターフェース仕様

18.2.1. CON1 SDインターフェース

CON1はSDインターフェースです。信号線はR-Mobile A1のSDコントローラ(SDHI0)に接続されています。SDインターフェースに供給する電源はR-Mobile A1のD21(PORT166)ピンを用いてON/OFF制御が可能です。GPIO出力モードに設定後、Low出力で電源切断、High出力で電源供給されます[32]

SDHI0

信号レベル: 3.3V CMOS

搭載コネクタ

SCDA9A0400/ALPS ELECTRIC

表18.2 CON1 信号配列

ピン番号信号名I/O機能
1SDHID3_0In/Outデータバス(bit3)、R-Mobile A1のSDHID3_0ピンに接続
2SDHICMD_0In/OutSDコマンド/レスポンス、R-Mobile A1のSDHICMD_0ピンに接続
3GNDPower電源(GND)
4VCC_3.3VPower電源(VCC_3.3V)
5SDHICLK_0OutSDクロック、R-Mobile A1のSDHICLK_0ピンに接続
6GNDPower電源(GND)
7SDHID0_0In/Outデータバス(bit0)、R-Mobile A1のSDHID0_0ピンに接続
8SDHID1_0In/Outデータバス(bit1)、R-Mobile A1のSDHID1_0ピンに接続
9SDHID2_0In/Outデータバス(bit2)、R-Mobile A1のSDHID2_0ピンに接続
10SDHICD_0In

カード検出、R-Mobile A1のSDHICD_0ピンに接続

(Low:カード挿入、High:カード未挿入)

11GNDPower電源(GND)
12SDHIWP_0In

ライトプロテクト検出、R-Mobile A1のSDHIWP_0ピンに接続

(Low:書き込み可能、High:書き込み不可能)

13GNDPower電源(GND)
14GNDPower電源(GND)

18.2.2. CON2 LANインターフェース

CON2は10BASE-T/100BASE-TXのLANインターフェースです。カテゴリ5以上のイーサネットケーブルを接続することができます。AUTO-MDIX機能を搭載しており、ストレートまたはクロスを自動認識して送受信を切り替えます。信号線はEthernet Phyを経由してR-Mobile A1のEthernetコントローラ(GETHER0)に接続されています。

搭載コネクタ

08B0-1X1T-36-F/Bel Fuse

表18.3 CON2 信号配列

ピン番号信号名I/O機能
1TX+In/Out差動のツイストペア送信出力(+)
2TX-In/Out差動のツイストペア送信出力(-)
3RX+In/Out差動のツイストペア受信入力(+)
4--CON2 5ピンと接続後に75Ω終端
5--CON2 4ピンと接続後に75Ω終端
6RX-In/Out差動のツイストペア受信入力(-)
7--CON2 8ピンと接続後に75Ω終端
8--CON2 7ピンと接続後に75Ω終端

表18.4 LANコネクタLED

名称(色)状態説明
LINK_ACTIVE_LED(緑色)消灯リンクが確立されていない。
点灯リンクが確立されている。
点滅リンクが確立されており、キャリアを検出した状態。
SPEED_LED(黄色)消灯10BASE-T
点灯100BASE-TX

18.2.3. CON3 HDMIインターフェース

CON3はHDMIインターフェースです。信号線はR-Mobile A1のHDMIコントローラ(HDMI)に接続されています。Full HD画面出力、リニアPCM音声出力、CECに対応しています。

搭載コネクタ

CSS5019-0711F/SMK

表18.5 CON3 信号配列

ピン番号信号名I/O機能
1TX2+OutTMDSデータ2(+)、R-Mobile A1のTODP2ピンに接続
2TX2_Shield-TMDSデータ2シールド
3TX2-OutTMDSデータ2(-)、R-Mobile A1のTODN2ピンに接続
4TX1+OutTMDSデータ1(+)、R-Mobile A1のTODP1ピンに接続
5TX1_Shield-TMDSデータ1シールド
6TX1-OutTMDSデータ1(-)、R-Mobile A1のTODN1ピンに接続
7TX0+OutTMDSデータ0(+)、R-Mobile A1のTODP0ピンに接続
8TX0_Shield-TMDSデータ0シールド
9TX0-OutTMDSデータ0(-)、R-Mobile A1のTODN0ピンに接続
10TXC+OutTMDSクロック(+)、R-Mobile A1のTOCPピンに接続
11TXC_Shield-TMDSクロックシールド
12TXC-OutTMDSクロック(-)、R-Mobile A1のTOCNピンに接続
13HDMI_CECIn/OutCEC信号、R-Mobile A1のHDMI_CECピンに接続
14Reserved-未接続
15HDMI_SCLIn/OutDDCクロック、R-Mobile A1のHDMI_SCLピンに接続
16HDMI_SDAIn/OutDDCデータ、R-Mobile A1のHDMI_SDAピンに接続
17GNDPower電源(GND)
18HDMI_5VPower電源(HDMI_5V)
19HDMI_HPDInホットプラグ検出、R-Mobile A1のHDMI_HPDピンに接続

18.2.4. CON4 シリアルインターフェース

CON4は非同期(調歩同期)シリアルインターフェースです。信号線はR-Mobile A1のシリアルコントローラ(SCIFA2)に接続されています。

SCIFA2

信号レベル: 3.3V CMOS

最大Baudrate: 1Mbps

フロー制御: RTS、CTS

搭載コネクタ

DF13C-7P-1.25V(51)/HIROSE ELECTRIC

許容電流: 1A以下(端子1本あたり)

対向コネクタ例

DF13-7S-1.25C/HIROSE ELECTRIC

[ティップ]

オプション品の「開発用USBシリアル変換アダプタ[33]」を接続して、PCと通信可能です。開発用USBシリアル変換アダプタにはHERMIT_EN_Nを制御するためのスライドスイッチが実装されており、起動モードを切り替えることが可能です。

表18.6 CON4 信号配列

ピン番号信号名I/O機能
1SCIFA_RXD_2In受信データ、R-Mobile A1のPORT200ピンに接続
2GNDPower電源(GND)
3SCIFA_TXD_2Out送信データ、R-Mobile A1のPORT201ピンに接続
4VCC_3.3VPower電源(VCC_3.3V)
5SCIFA_CTS_2In送信可能、R-Mobile A1のPORT95ピンに接続
6HERMIT_EN_NIn

起動モード設定、R-Mobile A1のFCE0_Nピンに接続、JP1の2ピンと共通

(Low: 保守モード、High: OS自動起動モード)

7SCIFA_RTS_2Out送信要求、R-Mobile A1のPORT96ピンに接続

18.2.5. CON5 USBインターフェース

CON5はUSBインターフェースです。2段のUSBコネクタを実装しており、上段、下段の信号線はそれぞれ、R-Mobile A1のUSBコントローラに接続されています。

USB0(上段)

データ転送モード: USB2.0 High Speed/Full Speed

USB1(下段)

データ転送モード: USB2.0 High Speed/Full Speed

搭載コネクタ

UBA-4RS-D14T-4D(LF)(SN)/J.S.T. Mfg.

USB0(上段)に供給する電源はR-Mobile A1のPPON_0/PORT85ピン、USB1(下段)に供給する電源はR-Mobile A1のPPON_1/PORT87ピンを用いてON/OFF制御が可能です。GPIOモードに設定後、Low出力で電源切断、High出力で電源供給されます[34]

USB0(上段)の6、7ピンはCON7 拡張インターフェース1(Cコネクタ)の49、50ピンと排他使用になっており、R-Mobile A1のET_GTX_CLK/PORT176ピンで制御が可能です。GPIOモードに設定後、Low出力でUSB0(上段)、High出力で拡張インターフェース1のUSBが有効になります。

USBの切り替え

図18.2 USBの切り替え


表18.7 CON5 信号配列

ピン番号信号名I/O機能
1VBUSPowerUSB電源
2USB_DM_1In/OutUSBマイナス側信号、R-Mobile A1のDM_1ピンに接続
3USB_DP_1In/OutUSBプラス側信号、R-Mobile A1のDP_1ピンに接続
4GNDPower電源(GND)
5VBUSPowerUSB電源
6USB_DM_0In/Out

USBマイナス側信号、R-Mobile A1のDM_0ピンに接続

CON7 49ピンと排他使用

7USB_DP_0In/Out

USBプラス側信号、R-Mobile A1のDP_0ピンに接続

CON7 50ピンと排他使用

8GNDPower電源(GND)

18.2.6. CON6 JTAGインターフェース

CON6はARM JTAGデバッガを接続することができるJTAGインターフェースです。

搭載コネクタ

A1-10PA-2.54DSA(71)/HIROSE ELECTRIC

[ティップ]

オプション品の「8ピンJTAG変換ケーブル(Armadillo-400/800シリーズ対応)[35]」(OP-JC8P25-00)を使用してARM標準20ピンに変換することが可能です。

表18.8 CON6 信号配列

ピン番号信号名I/O機能
1VCC_3.3VPower電源(VCC_3.3V)
2JTAG_TRST_NInテストリセット、R-Mobile A1のTRST_Nピンに接続、VCC_3.3Vで10kΩプルアップ
3JTAG_TDIInテストデータ入力、R-Mobile A1のTDIピンに接続、VCC_3.3Vで10kΩプルアップ
4JTAG_TMSInテストモード選択、R-Mobile A1のTMSピンに接続、VCC_3.3Vで10kΩプルアップ
5JTAG_TCKInテストクロック、R-Mobile A1のTCKピンに接続、VCC_3.3Vで10kΩプルアップ
6JTAG_TDOOutテストデータ出力、R-Mobile A1のTDOピンに接続
7JTAG_SRST_NInリセット
8GNDPower電源(GND)
9JTAG_RTCKOutリターンテストクロック、R-Mobile A1のRTCKピンに接続
10JTAG_EDBGREQInデバッグリクエスト、R-Mobile A1のEDBGREQピンに接続、GNDに10kΩプルダウン

18.2.7. CON7 拡張インターフェース1(Cコネクタ)

CON7は拡張インターフェースです。用途によって機能を選択できるように複数の機能が割り当てられたピンが多数接続されています。

搭載コネクタ

DF40C-100DP-0.4V(51)/HIROSE ELECTRIC

許容電流: 0.3A以下(端子1本あたり)

対向コネクタ例

DF40HC(3.0)-100DS-0.4V(51)/HIROSE ELECTRIC

表18.9 CON7 信号配列

ピン番号信号名I/O機能
1GNDPower電源(GND)
2EXT_IO0In/Out

拡張入出力、R-Mobile A1のSCIFA_RXD_1ピンに接続

CON8 40ピンと共通

3EXT_IO1In/Out

拡張入出力、R-Mobile A1のSCIFA_TXD_1ピンに接続

CON8 41ピンと共通

4EXT_IO2In/Out

拡張入出力、R-Mobile A1のSCIFA_RTS_1_Nピンに接続

CON8 42ピンと共通

5EXT_IO3In/Out

拡張入出力、R-Mobile A1のSCIFA_CTS_1_Nピンに接続

CON8 44ピンと共通

6EXT_IO4In/Out

拡張入出力、R-Mobile A1のD29ピンに接続

CON8 45ピンと共通

7EXT_IO5In/Out

拡張入出力、R-Mobile A1のSCIFA_RXD_0ピンに接続

CON8 46ピンと共通

8EXT_IO6In/Out

拡張入出力、R-Mobile A1のSCIFA_TXD_0ピンに接続

CON8 47ピンと共通

9EXT_IO7In/Out

拡張入出力、R-Mobile A1のSCIFA_RTS_0_Nピンに接続

CON8 48ピンと共通

10EXT_IO8In/Out

拡張入出力、R-Mobile A1のSCIFA_CTS_0_Nピンに接続

CON8 49ピンと共通

11GNDPower電源(GND)
12EXT_IO9In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のLCDDCK_0ピンに接続
13EXT_IO10In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のLCDVSYN_0ピンに接続
14EXT_IO11In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のLCDHSYN_0ピンに接続
15EXT_IO12In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のLCDDISP_0ピンに接続
16EXT_IO13In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のLCDDON_0ピンに接続
17EXT_IO14In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のD24ピンに接続
18EXT_IO15In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のD25ピンに接続
19EXT_IO16In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のPORT202ピンに接続
20EXT_IO17In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のFRBピンに接続
21EXT_IO18In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のLCDVCPWC_0ピンに接続
22EXT_IO19In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のLCDVEPWC_0ピンに接続
23I2C_SCL_0In/OutI2Cクロック、R-Mobile A1のI2C_SCL_0ピンに接続、VCC_3.3Vで3.3kΩプルアップ
24I2C_SDA_0In/OutI2Cデータ、R-Mobile A1のI2C_SDA_0ピンに接続、VCC_3.3Vで3.3kΩプルアップ
25EXT_IO20In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のD23ピンに接続
26EXT_IO21In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のD22ピンに接続
27EXT_IO22In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のDBGMD20ピンに接続
28EXT_IO23In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のDBGMD21ピンに接続
29EXT_IO24In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のDBGMDT0ピンに接続
30EXT_IO25In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のDBGMDT2ピンに接続
31EXT_IO26In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のDBGMDT1ピンに接続
32GNDPower電源(GND)
33EXT_IO27In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のPORT66ピンに接続
34EXT_IO28In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のPORT67ピンに接続
35EXT_IO29In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のPORT68ピンに接続
36EXT_IO30In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のPORT69ピンに接続
37EXT_IO31In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のPORT70ピンに接続
38EXT_IO32In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のPORT71ピンに接続
39EXT_IO33In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のPORT72ピンに接続
40EXT_IO34In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のPORT73ピンに接続
41EXT_IO35In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のPORT74ピンに接続
42EXT_IO36In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のPORT75ピンに接続
43EXT_IO37In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のPORT97ピンに接続
44EXT_IO38In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のPORT98ピンに接続
45EXT_IO39In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のPORT99ピンに接続
46EXT_IO40In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のPORT100ピンに接続
47EXT_RESET_NIn

外部リセット、リセットICを介してR-Mobile A1のRESETP_Nピンに接続、VCC_3.3Vで10kΩプルアップ

(Low: リセット状態、High: リセット解除)

48GNDPower電源(GND)
49USB_DM_0In/Out

USBマイナス側信号、R-Mobile A1のDM_0ピンに接続

CON5 6ピンと排他使用

50USB_DP_0In/Out

USBプラス側信号、R-Mobile A1のDP_0ピンに接続

CON5 7ピンと排他使用

51VCC_5VPower電源(VCC_5V)
52VCC_5VPower電源(VCC_5V)
53VCC_5VPower電源(VCC_5V)
54NC-未接続
55YCVBSOUTOutコンポジットビデオ出力、R-Mobile A1のYCVBSOUTピンに接続
56GNDPower電源(GND)
57DV_CLKIIn27MHzビデオクロック入力、R-Mobile A1のDV_CLKIピンに接続
58GNDPower電源(GND)
59RESETOUTS_NOut

リセット出力、R-Mobile A1のRESETOUTS_Nピンに接続

R-Mobile A1がリセット中、Low出力

60AUDIO_CLKOutオーディオクロック、R-Mobile A1のFSIACK(12.288MHz)ピンに接続
61EXT_IO42In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のFSIAIBTピンに接続
62EXT_IO43In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のFSIAILRピンに接続
63EXT_IO44In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のFSIAOSLDピンに接続
64EXT_IO45In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のDBGMD11ピンに接続
65EXT_IO46In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のFMSOCKピンに接続
66EXT_IO47In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のFSIAOMCピンに接続
67EXT_IO48In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のFSIAOBTピンに接続
68EXT_IO49In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のFSIAOLRピンに接続
69GNDPower電源(GND)
70EXT_IO50In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のLCDD18_0ピンに接続
71EXT_IO51In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のLCDD17_0ピンに接続
72EXT_IO52In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のLCDD16_0ピンに接続
73EXT_IO53In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のLCDD15_0ピンに接続
74EXT_IO54In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のLCDD14_0ピンに接続
75EXT_IO55In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のLCDD13_0ピンに接続
76EXT_IO56In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のLCDD12_0ピンに接続
77EXT_IO57In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のLCDD11_0ピンに接続
78EXT_IO58In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のLCDD10_0ピンに接続
79EXT_IO59In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のLCDD9_0ピンに接続
80EXT_IO60In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のLCDD8_0ピンに接続
81EXT_IO61In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のLCDD7_0ピンに接続
82EXT_IO62In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のLCDD6_0ピンに接続
83EXT_IO63In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のLCDD5_0ピンに接続
84EXT_IO64In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のLCDD4_0ピンに接続
85EXT_IO65In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のLCDD3_0ピンに接続
86EXT_IO66In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のLCDD2_0ピンに接続
87EXT_IO67In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のLCDD1_0ピンに接続
88EXT_IO68In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のLCDD0_0ピンに接続
89GNDPower電源(GND)
90EXT_IO69In/Out

拡張入出力、R-Mobile A1のVIO_D15_0ピンに接続

CON8 57ピンと共通

91EXT_IO70In/Out

拡張入出力、R-Mobile A1のVIO_D14_0ピンに接続

CON8 56ピンと共通

92EXT_IO71In/Out

拡張入出力、R-Mobile A1のVIO_D13_0ピンに接続

CON8 55ピンと共通

93EXT_IO72In/Out

拡張入出力、R-Mobile A1のVIO_D12_0ピンに接続

CON8 54ピンと共通

94EXT_IO73In/Out

拡張入出力、R-Mobile A1のVIO_D11_0ピンに接続

CON8 53ピンと共通

95EXT_IO74In/Out

拡張入出力、R-Mobile A1のVIO_D10_0ピンに接続

CON8 52ピンと共通

96EXT_IO75In/Out

拡張入出力、R-Mobile A1のVIO_D9_0ピンに接続

CON8 51ピンと共通

97EXT_IO76In/Out

拡張入出力、R-Mobile A1のVIO_D8_0ピンに接続

CON8 50ピンと共通

98VCC_3.3VPower電源(VCC_3.3V)
99VCC_3.3VPower電源(VCC_3.3V)
100VCC_3.3VPower電源(VCC_3.3V)

[警告]

外部からリセット信号を入力する場合、確実にリセットさせるため、200μs以上のLow期間を設定してください。

表18.10 CON7 拡張入出力ピンのマルチプレクス

ピン番号機能
LCDCAMERAI2SUARTSSI(SPI)SDMMCGPIOその他
1         
2   SCIFA_RXD_1   PORT195 
3   SCIFA_TXD_1   PORT196 
4 VIO_CKO_1 SCIFA_RTS_1_N   PORT23TPU0TO0
5 VIO_FIELD_1 SCIFA_CTS_1_N   PORT21TPU0TO1
6 VIO_HD_1     PORT160 
7 VIO_CLK_1 SCIFA_RXD_0   PORT197 
8 VIO_VD_1 SCIFA_TXD_0   PORT198 
9   SCIFA_RTS_0_N   PORT194 
10   SCIFA_CTS_0_N   PORT193 
11         
12LCDDCK_0      

PORT62

(IRQ15)

 
13LCDVSYN_0      

PORT63

(IRQ14)

 
14LCDHSYN_0      

PORT64

(IRQ13)

 
15LCDDISP_0   

MSIOF2_TSCK

(SCK)

  PORT65 
16LCDDON_0   

MSIOF2_TXD

(MOSI)

  PORT61 
17    

MSIOF2_RXD

(MISO)

  PORT165 
18LCDRD_0_N   

MSIOF2_TSYNC

(SS0)

  PORT164 
19       

PORT202

(IRQ21)

TPU0TO2
20LCDLCLK_0      PORT102 
21LCDVCPWC_0      PORT59 
22LCDVEPWC_0      PORT60 
23         
24         
25   SCIFB_RTS_N   

PORT172

(IRQ4)

 
26   SCIFB_CTS_N   

PORT173

(IRQ6)

 
27LCDD19_0  SCIFB_TXD   PORT4 
28LCDD20_0  SCIFB_RXD   PORT3 
29LCDD21_0  SCIFB_SCK   

PORT2

(IRQ0)

 
30LCDD22_0  SCIFA_RXD_7   

PORT0

(IRQ5)

 
31LCDD23_0  SCIFA_TXD_7   

PORT1

(IRQ5)

 
32         
33     SDHICLK_1MMCCLK_0PORT66TPU0TO2
34    

MSIOF1_SS1

(SS1)

SDHICMD_1MMCCMD_0

PORT67

(IRQ20)

 
35    MSIOF1_RSCKSDHID0_1MMCD0_0

PORT68

(IRQ16)

 
36    MSIOF1_RSYNCSDHID1_1MMCD1_0

PORT69

(IRQ17)

 
37    MSIOF1_MCK0SDHID2_1MMCD2_0

PORT70

(IRQ18)

 
38    MSIOF1_MCK1SDHID3_1MMCD3_0

PORT71

(IRQ19)

 
39    

MSIOF1_TSCK

(SCK)

SDHICD_1MMCD4_0PORT72 
40    

MSIOF1_TSYNC

(SS0)

SDHIWP_1MMCD5_0PORT73 
41    

MSIOF1_TXD

(MOSI)

 MMCD6_0PORT74 
42    

MSIOF1_RXD

(MISO)

 MMCD7_0PORT75 
43       

PORT97

(IRQ12)

 
44       

PORT98

(IRQ13)

 
45       

PORT99

(IRQ14)

 
46       

PORT100

(IRQ15)

 
47         
48         
49         
50         
51         
52         
53         
54         
55         
56         
57         
58         
59         
60         
61  FSIAIBTSCIFA_TXD_4   

PORT13

(IRQ0)

 
62  FSIAILRSCIFA_RXD_4   

PORT12

(IRQ2)

 
63  FSIAOSLD    PORT9 
64  FSIAISLD    PORT5 
65   SCIFA_TXD_5   

PORT20

(IRQ1)

 
66  FSIAOMCSCIFA_RXD_5   

PORT10

(IRQ3)

 
67  FSIAOBT    PORT8 
68  FSIAOLR    PORT7 
69         
70LCDD18_0      PORT40 
71LCDD17_0   

MSIOF2_SS1

(SS1)

  

PORT41

(IRQ31)

 
72LCDD16_0   MSIOF2_MCK1  

PORT42

(IRQ12)

 
73LCDD15_0   MSIOF2_MCK0  PORT43KEYIN0
74LCDD14_0   MSIOF2_RSYNC  PORT44KEYIN1
75LCDD13_0   MSIOF2_RSCK  PORT45KEYIN2
76LCDD12_0      PORT46KEYIN3
77LCDD11_0      PORT47KEYIN4
78LCDD10_0      PORT48KEYIN5
79LCDD9_0      

PORT49

(IRQ30)

KEYIN6
80LCDD8_0      

PORT50

(IRQ29)

KEYIN7
81LCDD7_0      PORT51KEYOUT0
82LCDD6_0      PORT52KEYOUT1
83LCDD5_0      PORT53KEYOUT2
84LCDD4_0      PORT54KEYOUT3
85LCDD3_0      PORT55KEYOUT4
86LCDD2_0      

PORT56

(IRQ28)

KEYOUT5
87LCDD1_0      

PORT57

(IRQ27)

KEYOUT6
88LCDD0_0      

PORT58

(IRQ26)

KEYOUT7
89         
90 

VIO_D7_1

VIO_D15_0

 SCIFA_SCK_6   PORT24 
91 

VIO_D6_1

VIO_D14_0

 SCIFA_RXD_6   PORT25 
92 

VIO_D5_1

VIO_D13_0

 SCIFA_TXD_6   PORT26 
93 

VIO_D4_1

VIO_D12_0

     PORT178 
94 

VIO_D3_1

VIO_D11_0

     PORT179 
95 

VIO_D2_1

VIO_D10_0

     

PORT180

(IRQ24)

TPU0TO3
96 

VIO_D1_1

VIO_D9_0

     PORT181 
97 

VIO_D0_1

VIO_D8_0

     PORT182 
98         
99         
100         

表18.11 CON7 拡張入出力ピンの信号状態 [36]

ピン番号信号名R-Mobile A1の信号名リセット中の状態リセット後の状態
1    
2EXT_IO0SCIFA_RXD_1PDID
3EXT_IO1SCIFA_TXD_1PDID
4EXT_IO2SCIFA_RTS_1_NPUIU
5EXT_IO3SCIFA_CTS_1_NPDID
6EXT_IO4D29PDID
7EXT_IO5SCIFA_RXD_0PDID
8EXT_IO6SCIFA_TXD_0PDID
9EXT_IO7SCIFA_RTS_0_NPUIU
10EXT_IO8SCIFA_CTS_0_NPUIU
11    
12EXT_IO9LCDDCK_0PDID
13EXT_IO10LCDVSYN_0PDID
14EXT_IO11LCDHSYN_0PDID
15EXT_IO12LCDDISP_0PDID
16EXT_IO13LCDDON_0PDID
17EXT_IO14D24PDID
18EXT_IO15D25PDID
19EXT_IO16PORT202PUIU
20EXT_IO17FRBPUIU
21EXT_IO18LCDVCPWC_0PDID
22EXT_IO19LCDVEPWC_0PDID
23    
24    
25EXT_IO20D23PDID
26EXT_IO21D22PDID
27EXT_IO22DBGMD20IDID
28EXT_IO23DBGMD21IDID
29EXT_IO24DBGMDT0IDID
30EXT_IO25DBGMDT2IDID
31EXT_IO26DBGMDT1IDID
32    
33EXT_IO27PORT66PDID
34EXT_IO28PORT67PUIU
35EXT_IO29PORT68PUIU
36EXT_IO30PORT69PUIU
37EXT_IO31PORT70PUIU
38EXT_IO32PORT71PUIU
39EXT_IO33PORT72PUPU
40EXT_IO34PORT73PUPU
41EXT_IO35PORT74PUPU
42EXT_IO36PORT75PUPU
43EXT_IO37PORT97PDID
44EXT_IO38PORT98PDID
45EXT_IO39PORT99PDID
46EXT_IO40PORT100PDID
47    
48    
49    
50    
51    
52    
53    
54    
55    
56    
57    
58    
59    
60    
61EXT_IO42FSIAIBTPDID
62EXT_IO43FSIAILRPDID
63EXT_IO44FSIAOSLDLO
64EXT_IO45DBGMD11IDID
65EXT_IO46FMSOCKPDID
66EXT_IO47FSIAOMCPDID
67EXT_IO48FSIAOBTLO
68EXT_IO49FSIAOLRLO
69    
70EXT_IO50LCDD18_0PDID
71EXT_IO51LCDD17_0PDID
72EXT_IO52LCDD16_0PDID
73EXT_IO53LCDD15_0PDID
74EXT_IO54LCDD14_0PDID
75EXT_IO55LCDD13_0PDID
76EXT_IO56LCDD12_0PDID
77EXT_IO57LCDD11_0PDID
78EXT_IO58LCDD10_0PDID
79EXT_IO59LCDD9_0PDID
80EXT_IO60LCDD8_0PDID
81EXT_IO61LCDD7_0PDID
82EXT_IO62LCDD6_0PDID
83EXT_IO63LCDD5_0PDID
84EXT_IO64LCDD4_0PDID
85EXT_IO65LCDD3_0PDID
86EXT_IO66LCDD2_0PDID
87EXT_IO67LCDD1_0PDID
88EXT_IO68LCDD0_0PDID
89    
90EXT_IO69VIO_D15_0PUIU
91EXT_IO70VIO_D14_0IDID
92EXT_IO71VIO_D13_0IDID
93EXT_IO72VIO_D12_0PUIU
94EXT_IO73VIO_D11_0PDID
95EXT_IO74VIO_D10_0PDID
96EXT_IO75VIO_D9_0PUIU
97EXT_IO76VIO_D8_0PUIU
98    
99    
100    

[36] 記号一覧

IU: 入力バッファ有効、プルアップ有効

ID: 入力バッファ有効、プルダウン有効

L : 出力バッファ有効、Lowレベル出力

O : 出力バッファ有効

PU: 入出力バッファ無効、プルアップ有効

PD: 入出力バッファ無効、プルダウン有効


18.2.7.1. USB

R-Mobile A1のUSBコントローラに接続されています。

USB0

データ転送モード: USB2.0 High Speed/Full Speed

18.2.7.2. LCD

R-Mobile A1のLCDコントローラ(LCDC0)に接続されています。

LCDC0

信号レベル: 3.3V CMOS

最大ピクセル数: 1440 x 900ピクセル/24bpp

18.2.7.3. CAMERA

R-Mobile A1のCEUコントローラ(CEU1)に接続されています。

CEU1

信号レベル: 3.3V CMOS

画像フォーマット: YUV422(8bit)

最大ピクセル数: 8188 x 8188ピクセル

18.2.7.4. I2C

R-Mobile A1のI2Cコントローラ(I2C0)に接続されています。

I2C0

信号レベル: 3.3V CMOS

18.2.7.5. I2S

R-Mobile A1のI2Sコントローラ(FSIA)に接続されています。

FSIA

信号レベル: 3.3V CMOS

18.2.7.6. UART

R-Mobile A1のシリアル(UART)コントローラ(SCIFA0、SCIFA1、SCIFA4、SCIFA5、SCIFA6、SCIFA7、SCIFB)に接続されています。最大7ポートUARTとして使用できます。

SCIFA0

信号レベル: 3.3V CMOS

最大Baudrate: 1Mbps

フロー制御: あり

SCIFA1

信号レベル: 3.3V CMOS

最大Baudrate: 1Mbps

フロー制御: あり

SCIFA4

信号レベル: 3.3V CMOS

最大Baudrate: 1Mbps

フロー制御: なし

SCIFA5

信号レベル: 3.3V CMOS

最大Baudrate: 1Mbps

フロー制御: なし

SCIFA6

信号レベル: 3.3V CMOS

最大Baudrate: 1Mbps

フロー制御: なし

SCIFA7

信号レベル: 3.3V CMOS

最大Baudrate: 1Mbps

フロー制御: なし

SCIFB

信号レベル: 3.3V CMOS

最大Baudrate: 1Mbps

フロー制御: あり

18.2.7.7. SSI(SPI)

R-Mobile A1のSSI(SPI)コントローラ(MSIOF1、MSIOF2)に接続されています。

MSIOF1

信号レベル: 3.3V CMOS

MSIOF2

信号レベル: 3.3V CMOS

18.2.7.8. SD

R-Mobile A1のSDコントローラ(SDHI1)に接続されています。

SDHI1

信号レベル: 3.3V CMOS

18.2.7.9. MMC

R-Mobile A1のMMCコントローラ(MMC0)に接続されています。

MMC0

信号レベル: 3.3V CMOS

18.2.7.10. GPIO

R-Mobile A1のGPIOコントローラに接続されています。最大76ポートGPIOとして使用可能です。

GPIO

信号レベル: 3.3V CMOS

18.2.7.11. PWM

R-Mobile A1のPWMコントローラ(TPU0)に接続されています。最大4ポートPWMとして使用可能です。

TPU0

信号レベル: 3.3V CMOS

18.2.7.12. キースキャン

R-Mobile A1のキースキャンコントローラ(KEYSC)に接続されています。

KEYSC

信号レベル: 3.3V CMOS

最大キー数: 8 x 8キー

18.2.7.13. コンポジット

R-Mobile A1のNTSC/PAL、ビデオエンコーダ(SDENC)に接続されています。

18.2.8. CON8 拡張インターフェース2(Dコネクタ)

CON8は拡張インターフェースです。用途によって機能を選択できるように複数の機能が割り当てられたピンが多数接続されています。

搭載コネクタ

DF40C-60DP-0.4V(51)/HIROSE ELECTRIC

許容電流: 0.3A以下(端子1本あたり)

対向コネクタ例

DF40HC(4.0)-60DS-0.4V(51)/HIROSE ELECTRIC

表18.12 CON8 信号配列

ピン番号信号名I/O機能
1GNDPower電源(GND)
2GNDPower電源(GND)
3GNDPower電源(GND)
4EXT_IO77In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のVIO_D0_0ピンに接続
5EXT_IO78In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のVIO_D1_0ピンに接続
6EXT_IO79In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のVIO_D2_0ピンに接続
7EXT_IO80In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のVIO_D3_0ピンに接続
8EXT_IO81In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のVIO_D4_0ピンに接続
9EXT_IO82In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のVIO_D5_0ピンに接続
10EXT_IO83In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のVIO_D6_0ピンに接続
11EXT_IO84In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のVIO_D7_0ピンに接続
12GNDPower電源(GND)
13EXT_IO85In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のVIO_CLK_0ピンに接続
14GNDPower電源(GND)
15EXT_IO86In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のVIO_FIELD_0ピンに接続
16EXT_IO87In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のVIO_HD_0ピンに接続
17EXT_IO88In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のVIO_VD_0ピンに接続
18GNDPower電源(GND)
19EXT_IO89In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のVIO_CKO_0ピンに接続
20GNDPower電源(GND)
21EXT_IO90In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のD31ピンに接続
22EXT_IO91In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のD30ピンに接続
23GNDPower電源(GND)
24GNDPower電源(GND)
25GNDPower電源(GND)
26GNDPower電源(GND)
27EXT_IO92In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のPORT199ピンに接続
28EXT_IO93In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のPORT94ピンに接続
29EXT_IO94In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のPORT93ピンに接続
30EXT_IO95In/Out拡張入出力、R-Mobile A1のSCIFA_SCK_2ピンに接続
31VCC_5VPower電源(VCC_5V)
32VCC_5VPower電源(VCC_5V)
33VCC_5VPower電源(VCC_5V)
34VCC_5VPower電源(VCC_5V)
35NC-未接続
36GNDPower電源(GND)
37I2C_SCL_1In/OutI2Cクロック、R-Mobile A1のI2C_SCL_1ピンに接続、VCC_3.3Vで3.3kΩプルアップ
38I2C_SDA_1In/OutI2Cデータ、R-Mobile A1のI2C_SDA_1ピンに接続、VCC_3.3Vで3.3kΩプルアップ
39GNDPower電源(GND)
40EXT_IO0In/Out

拡張入出力、R-Mobile A1のSCIFA_RXD_1ピンに接続

CON7 2ピンと共通

41EXT_IO1In/Out

拡張入出力、R-Mobile A1のSCIFA_TXD_1ピンに接続

CON7 3ピンと共通

42EXT_IO2In/Out

拡張入出力、R-Mobile A1のSCIFA_RTS_1_Nピンに接続

CON7 4ピンと共通

43GNDPower電源(GND)
44EXT_IO3In/Out

拡張入出力、R-Mobile A1のSCIFA_CTS_1_Nピンに接続

CON7 5ピンと共通

45EXT_IO4In/Out

拡張入出力、R-Mobile A1のD29ピンに接続

CON7 6ピンと共通

46EXT_IO5In/Out

拡張入出力、R-Mobile A1のSCIFA_RXD_0ピンに接続

CON7 7ピンと共通

47EXT_IO6In/Out

拡張入出力、R-Mobile A1のSCIFA_TXD_0ピンに接続

CON7 8ピンと共通

48EXT_IO7In/Out

拡張入出力、R-Mobile A1のSCIFA_RTS_0_Nピンに接続

CON7 9ピンと共通

49EXT_IO8In/Out

拡張入出力、R-Mobile A1のSCIFA_CTS_0_Nピンに接続

CON7 10ピンと共通

50EXT_IO76In/Out

拡張入出力、R-Mobile A1のVIO_D8_0ピンに接続

CON7 97ピンと共通

51EXT_IO75In/Out

拡張入出力、R-Mobile A1のVIO_D9_0ピンに接続

CON7 96ピンと共通

52EXT_IO74In/Out

拡張入出力、R-Mobile A1のVIO_D10_0ピンに接続

CON7 95ピンと共通

53EXT_IO73In/Out

拡張入出力、R-Mobile A1のVIO_D11_0ピンに接続

CON7 94ピンと共通

54EXT_IO72In/Out

拡張入出力、R-Mobile A1のVIO_D12_0ピンに接続

CON7 93ピンと共通

55EXT_IO71In/Out

拡張入出力、R-Mobile A1のVIO_D13_0ピンに接続

CON7 92ピンと共通

56EXT_IO70In/Out

拡張入出力、R-Mobile A1のVIO_D14_0ピンに接続

CON7 91ピンと共通

57EXT_IO69In/Out

拡張入出力、R-Mobile A1のVIO_D15_0ピンに接続

CON7 90ピンと共通

58VCC_3.3VPower電源(VCC_3.3V)
59VCC_3.3VPower電源(VCC_3.3V)
60VCC_3.3VPower電源(VCC_3.3V)

表18.13 CON8 拡張入出力ピンのマルチプレクス

ピン番号機能
CAMERAUARTGPIOその他
1    
2    
3    
4VIO_D0_0 PORT34 
5VIO_D1_0 PORT33 
6VIO_D2_0 PORT32 
7VIO_D3_0 PORT31 
8VIO_D4_0 PORT30 
9VIO_D5_0 PORT29 
10VIO_D6_0 PORT28 
11VIO_D7_0 PORT27 
12    
13VIO_CLK_0 PORT35 
14    
15VIO_FIELD_0 

PORT38

(IRQ25)

 
16VIO_HD_0 PORT37 
17VIO_VD_0 PORT39 
18    
19VIO_CKO_0 PORT36 
20    
21 SCIFA_SCK_3PORT158 
22 SCIFA_RXD_3PORT159 
23    
24    
25    
26    
27  PORT199 
28 SCIFA_RXD_4 PORT94 
29 SCIFA_TXD_4PORT93 
30  PORT22 
31    
32    
33    
34    
35    
36    
37    
38    
39    
40 SCIFA_RXD_1PORT195 
41 SCIFA_TXD_1PORT196 
42VIO_CKO_1SCIFA_RTS_1_NPORT23TPU0TO0
43    
44VIO_FIELD_1SCIFA_CTS_1_NPORT21TPU0TO1
45VIO_HD_1SCIFA_TXD_3PORT160 
46VIO_CLK_1SCIFA_RXD_0PORT197 
47VIO_VD_1SCIFA_TXD_0PORT198 
48 SCIFA_RTS_0_NPORT194 
49 SCIFA_CTS_0_NPORT193 
50

VIO_D0_1

VIO_D8_0

 PORT182 
51

VIO_D1_1

VIO_D9_0

 PORT181 
52

VIO_D2_1

VIO_D10_0

 

PORT180

(IRQ24)

TPU0TO3
53

VIO_D3_1

VIO_D11_0

 PORT179 
54

VIO_D4_1

VIO_D12_0

 PORT178 
55

VIO_D5_1

VIO_D13_0

SCIFA_TXD_6PORT26 
56

VIO_D6_1

VIO_D14_0

SCIFA_RXD_6PORT25 
57

VIO_D7_1

VIO_D15_0

SCIFA_SCK_6PORT24 
58    
59    
60    

表18.14 CON8 拡張入出力ピンの信号状態 [37]

ピン番号信号名R-Mobile A1の信号名リセット中の状態リセット後の状態
1    
2    
3    
4EXT_IO77VIO_D0_0PDID
5EXT_IO78VIO_D1_0PDID
6EXT_IO79VIO_D2_0PDID
7EXT_IO80VIO_D3_0PDID
8EXT_IO81VIO_D4_0PUIU
9EXT_IO82VIO_D5_0PUIU
10EXT_IO83VIO_D6_0PUIU
11EXT_IO84VIO_D7_0PUIU
12    
13EXT_IO85VIO_CLK_0PUIU
14    
15EXT_IO86VIO_FIELD_0PUIU
16EXT_IO87VIO_HD_0PDID
17EXT_IO88VIO_VD_0PDID
18    
19EXT_IO89VIO_CKO_0PUIU
20    
21EXT_IO90D31PDID
22EXT_IO91D30PDID
23    
24    
25    
26    
27EXT_IO92PORT199PUIU
28EXT_IO93PORT94PDPD
29EXT_IO94PORT93PDPD
30EXT_IO95SCIFA_SCK_2PUIU
31    
32    
33    
34    
35    
36    
37    
38    
39    
40EXT_IO0SCIFA_RXD_1PDID
41EXT_IO1SCIFA_TXD_1PDID
42EXT_IO2SCIFA_RTS_1_NPUIU
43    
44EXT_IO3SCIFA_CTS_1_NPDID
45EXT_IO4D29PDID
46EXT_IO5SCIFA_RXD_0PDID
47EXT_IO6SCIFA_TXD_0PDID
48EXT_IO7SCIFA_RTS_0_NPUIU
49EXT_IO8SCIFA_CTS_0_NPUIU
50EXT_IO76VIO_D8_0PUIU
51EXT_IO75VIO_D9_0PUIU
52EXT_IO74VIO_D10_0PDID
53EXT_IO73VIO_D11_0PDID
54EXT_IO72VIO_D12_0PUIU
55EXT_IO71VIO_D13_0IDID
56EXT_IO70VIO_D14_0IDID
57EXT_IO69VIO_D15_0PUIU
58    
59    
60    

[37] 記号一覧

IU: 入力バッファ有効、プルアップ有効

ID: 入力バッファ有効、プルダウン有効

PU: 入出力バッファ無効、プルアップ有効

PD: 入出力バッファ無効、プルダウン有効


18.2.8.1. CAMERA

R-Mobile A1のCEUコントローラ(CEU0、CEU1)に接続されています。最大2ポート使用可能です。

CEU0

信号レベル: 3.3V CMOS

画像フォーマット: YUV422(8bit/16bit)

最大ピクセル数: 8188 x 8188ピクセル

CEU1

信号レベル: 3.3V CMOS

画像フォーマット: YUV422(8bit)

最大ピクセル数: 8188 x 8188ピクセル

18.2.8.2. I2C

R-Mobile A1のI2Cコントローラ(I2C1)に接続されています。

I2C1

信号レベル: 3.3V CMOS

18.2.8.3. UART

R-Mobile A1のシリアル(UART)コントローラ(SCIFA0、SCIFA1、SCIFA3、SCIFA4、SCIFA6)に接続されています。最大5ポートUARTとして使用できます。

SCIFA0

信号レベル: 3.3V CMOS

最大Baudrate: 1Mbps

フロー制御: あり

SCIFA1

信号レベル: 3.3V CMOS

最大Baudrate: 1Mbps

フロー制御: あり

SCIFA3

信号レベル: 3.3V CMOS

最大Baudrate: 1Mbps

フロー制御: なし

SCIFA4

信号レベル: 3.3V CMOS

最大Baudrate: 1Mbps

フロー制御: なし

SCIFA6

信号レベル: 3.3V CMOS

最大Baudrate: 1Mbps

フロー制御: なし

18.2.8.4. GPIO

R-Mobile A1のGPIOコントローラに接続されています。最大36ポートGPIOとして使用可能です。

GPIO

信号レベル: 3.3V CMOS

18.2.8.5. PWM

R-Mobile A1のPWMコントローラ(TPU0)に接続されています。最大3ポートPWMとして使用可能です。

TPU0

信号レベル: 3.3V CMOS

18.2.9. CON9 電源出力インターフェース

CON9は+5V電源出力インターフェースです。コネクタは実装されていません。

搭載コネクタ例

B2B-EH(LF)(SN)/J.S.T. Mfg.

表18.15 CON9 信号配列

ピン番号信号名I/O機能
1VOUTPower+5V電源出力(VOUT)
2GNDPower電源(GND)

18.2.10. CON10 電源入力インターフェース1

CON10は+5V電源入力インターフェースです。DCジャックが実装されています。ACアダプターのジャック形状はEIAJ RC-5320A準拠(電圧区分2)です。図18.3「ACアダプターの極性マーク」と同じ極性マークのあるACアダプターが使用できます。

ACアダプターの極性マーク

図18.3 ACアダプターの極性マーク


搭載コネクタ

HEC3600-016110/HOSIDEN

[警告]

CON10を使用する場合、同時にCON11から電源供給しないでください。故障の原因となる可能性があります。

18.2.11. CON11 電源入力インターフェース2

CON11は+5V電源入力インターフェースです。

搭載コネクタ例

B2B-EH(LF)(SN)/J.S.T. Mfg.

[警告]

CON11を使用する場合、同時にCON10から電源供給しないでください。故障の原因となる可能性があります。

表18.16 CON11 信号配列

ピン番号信号名I/O機能
1VINPower+5V電源入力(VIN)
2GNDPower電源(GND)

18.2.12. CON12 RTC外部バックアップ用電源入力インターフェース

CON12はリアルタイムクロックの外部バックアップ用電源入力インターフェースです。電源が切断されても長時間時刻を保持させたい場合は、別途外付けバッテリー(対応バッテリー例: CR2032 WK11)[38]を接続することができます。

搭載コネクタ

DF13C-2P-1.25V(21)/HIROSE ELECTRIC

許容電流: 1A以下(端子1本あたり)

対向コネクタ例

DF13-2S-1.25C/HIROSE ELECTRIC

表18.17 CON12 信号配列

ピン番号信号名I/O機能
1BATPowerリアルタイムクロックの外部バックアップ用電源入力
2GNDPower電源(GND)

[警告]

CON12の入力電圧範囲は1.5V~3.8Vです。3.8V以上加えると内部デバイスが正常に動作しなくなる可能性があります。

[警告]

リアルタイムクロックの平均月差は周囲温度25℃で±90秒程度(参考値)です。時間精度は、周囲温度に大きく影響を受けますので、ご使用の際は十分に特性の確認をお願いします。

[警告]

リアルタイムクロックのバックアップ時間は、周囲温度、電圧印加時間等に大きく影響を受けますので、ご使用の際は十分に特性の確認をお願いします。

18.2.13. JP1、JP2 設定ジャンパ

JP1、JP2は設定ジャンパです。JP1は起動モードの設定、JP2は起動デバイスの設定に使用します。

搭載コネクタ

A1-4PA-2.54DSA(71)/HIROSE ELECTRIC

表18.18 JP1 信号配列

ピン番号信号名I/O機能
1GNDPower電源(GND)
2HERMIT_EN_NIn

起動モード設定、R-Mobile A1のFCE0_Nピンに接続、

CON4の6ピンと共通、VCC_3.3Vで10kΩプルアップ

(Low: 保守モード、High: OS自動起動モード)


表18.19 JP2 信号配列

ピン番号信号名I/O機能
1SDBOOT_ENIn

起動デバイス設定、R-Mobile A1のMD3ピンに接続、GNDに10kΩプルダウン

(Low: オンボードフラッシュメモリから起動、High: SDから起動)

2VCC_3.3VPower電源(VCC_3.3V)

表18.20 ジャンパの機能

ジャンパ機能動作
JP1起動モード設定

オープン: OSを自動起動します。

ショート: ブートローダーを保守モードにします。

JP2起動デバイス設定

オープン: オンボードフラッシュメモリのブートローダーを起動します。

ショート: SDカードのブートローダーを起動します。


18.2.14. LED1、LED2 ユーザーLED

LED1、LED2はユーザー側で自由に利用できる面実装の黄色LEDです。LEDに接続されたR-Mobile A1の信号がGPIOの出力モードに設定されている場合に制御できます。

表18.21 ユーザーLEDの機能

LED名称(色)機能
LED1ユーザーLED(黄色)R-Mobile A1のWE3_Nピンに接続(Low:消灯、High:点灯)
LED2R-Mobile A1のWE2_Nピンに接続(Low:消灯、High:点灯)

18.2.15. SW1 リセットスイッチ

SW1はリセットスイッチです。押下でリセットされます。

搭載スイッチ

SKHLACA010/ALPS ELECTRIC

表18.22 SW1 信号配列

ピン番号信号名I/O機能
1GNDPower電源(GND)
2SW1In

リセット、CON7の47ピンと接続

(押されていない状態:オープン、押された状態:GNDとショート)


18.3. 電気的仕様

18.3.1. 絶対最大定格

表18.23 絶対最大定格

項目記号MinMax単位備考
電源電圧VIN-0.35.3V 
入力電圧VIO-0.5VCC_3.3V+0.5V 
動作温度範囲Topr-2070ただし結露なきこと

[警告]

絶対最大定格はあらゆる使用条件、又は試験条件であっても瞬時たりとも越えてはならない値です。上記の値に対して余裕をもってご使用ください。

18.3.2. 推奨動作条件

表18.24 推奨動作条件

項目記号MinTypMax単位備考
電源電圧VIN4.7555.25V 
使用周囲温度Ta-202570ただし結露なきこと

18.3.3. 入出力インターフェースの電気的仕様

表18.25 入出力インターフェースの電気的仕様

項目記号MinTypMax単位備考
入出力インターフェース電源電圧VCC_3.3V3.1353.33.465V 
入力電圧VIHVCC_3.3Vx0.8-VCC_3.3V+0.3V 
VIL-0.3-VCC_3.3V x 0.2V 
出力電圧VOHVCC_3.3V-0.5--VIOH=-2mAの時
VOL--0.5VIOL=2mAの時
出力電流(per pin)IOL--2.0mA 
IOH---2.0mA 
出力電流(total)ΣIOL--120mA 
ΣIOH---40mA 
出力電流(I2C)I2C_IOL--5mA 
プルアップ/ダウン抵抗値PULL2550100 

18.4. 電源回路の構成

電源回路の構成は次の通りです。

電源回路の構成

図18.4 電源回路の構成


CON1 SDインターフェースとCON7 拡張インターフェース1(Cコネクタ)とCON8 拡張インターフェース2(Dコネクタ)のVCC_3.3V系統から供給可能な電流は合計で最大1.4Aとなります。電流容量の制限を超えないように、外部機器の接続や供給電源の設定を行ってください。

[警告]

CON10とCON11から同時に電源を供給しないでください。故障の原因となります。

18.5. リセット回路の構成

リセット回路の構成は次の通りです。

リセット回路の構成

図18.5 リセット回路の構成


[警告]

拡張インターフェース1(CON7)からリセットする場合、オープンドレインで接続してください。プッシュプルで接続した場合、リセットスイッチからの信号とショートし、故障の原因となる可能性があります。

[警告]

外部からリセットする場合、確実にリセットさせるため、200μs以上のLow期間を設定してください。



[32] 電源回路の構成については、図18.4「電源回路の構成」を参照してください。

[33] 詳細については、「開発用USBシリアル変換アダプタ」を参照してください。

[34] 電源回路の構成については、図18.4「電源回路の構成」を参照してください。

[35] 詳細については、「8ピンJTAG変換ケーブル」を参照してください。

[38] 詳しくは、各Armadillo販売代理店にお問い合わせください。