第6章 インターフェース仕様

Armadillo-410のインターフェース仕様の詳細について説明します。

6.1. インターフェースレイアウト

Armadillo-410のインターフェースレイアウトは次のとおりです。

Armadillo-410のインターフェースレイアウト図

図6.1 Armadillo-410のインターフェースレイアウト図


表6.1 Armadillo-410のインターフェース内容

部品番号インターフェース名形状備考
CON1SDインターフェースmicroSDスロット 
CON2拡張インターフェースBtoBコネクタ 100P(0.4mmピッチ)挿抜寿命: 30回
CON13電源入力インターフェースピンヘッダ 3P(1.2mmピッチ)挿抜寿命: 30回
CON15起動モード設定インターフェースピンヘッダ 2P(1.2mmピッチ)挿抜寿命: 30回
LED5ユーザーLEDLED(黄色、面実装) 

6.2. CON1(SDインターフェース)

CON1はSDインターフェースです。信号線はi.MX257のSD/MMCコントローラ(SDHC1)に接続されています。

SDインターフェースに供給する電源は、i.MX257のNFRE_Bピンを用いてON/OFFの制御が可能です。i.MX257のNFRE_BピンをGPIOの出力モードに設定後、Low出力で電源が供給され、High出力で電源が切断されます。

CON1 搭載コネクタ

SDHK-8BNS-K-303-TB(HF)/JST

表6.2 Armadillo-410 CON1 信号配列

ピン番号信号名I/O機能
1SD1_DAT2In/Outデータバス(bit2)、i.MX257のSD1_DATA2ピンに接続
2SD1_DAT3In/Outデータバス(bit3)、i.MX257のSD1_DATA3ピンに接続
3SD1_CMDIn/OutSDコマンド/レスポンス、i.MX257のSD1_CMDピンに接続
4SD_VDDPower電源(+3.3V_CPU)[a]
5SD1_CLKOutSDクロック、i.MX257のSD1_CLKピンに接続
6GNDPower電源(GND)
7SD1_DAT0In/Outデータバス(bit0)、i.MX257のSD1_DATA0ピンに接続
8SD1_DAT1In/Outデータバス(bit1)、i.MX257のSD1_DATA1ピンに接続

[a] +3.3V_CPUからの出力電流はCON1、CON2の合計で最大220mAです。


[ティップ]

Armadilloサイトにて、動作確認済みmicroSDカード情報を随時更新していますのでご確認ください。

[警告]

CON1は活線挿抜に対応しておりません。microSDカードの挿抜は、電源を切断してから行ってください。

6.3. CON2(拡張インターフェース)

CON2は拡張入出力インターフェースです。用途によって数多くの機能を選択できるように1つのピンに複数の機能が割り当てられています。

[ティップ]

それぞれのピンの接続方法につきましては、アットマークテクノ ユーザーズサイトで公開している『Armadillo-410 拡張ボード回路図/部品表』にてご確認ください。

CON2 搭載コネクタ

DF40C-100DP-0.4V(51)/HIROSE

表6.3 Armadillo-410 CON2 信号配列

ピン番号信号名I/O機能モード設定[a]
1USB_HS_DPIn/OutUSB1のプラス側信号、i.MX257のUSBPHY1_DPピンに接続-
2USB_HS_DMIn/OutUSB1のマイナス側信号、i.MX257のUSBPHY1_DMピンに接続-
3GNDPower電源(GND) 
4USB_FS_DMIn/OutUSB2のマイナス側信号、i.MX257のUSBPHY2_DMピンに接続-
5USB_FS_DPIn/OutUSBプラス側信号、i.MX257のUSBPHY2_DPピンに接続-
6GNDPower電源(GND) 
7USB_HS_VBUSInVBUS検知信号、i.MX257のUSBPHY1_VBUSピンに接続-
8USB_PWRSEL_ENOutUSBへの供給電源のON/OFF信号、i.MX257のNFWE_Bピンに接続GPIO
9LINK_LEDOut

LANのLINK表示用信号

(Low: リンク確立時、High: 非リンク時)

-
10ACTIVITY_LEDOut

LANのACTIVITY表示用信号

(Low: データ送受信時、High: 非データ送受信時、HiZ:非リンク時)

-
11RLED_CNOut

LED用信号、i.MX257のNFALEピンに接続、オープンコレクタ出力

GPIO
12GLED_CNOut

LED用信号、i.MX257のNFCLEピンに接続、オープンコレクタ出力

GPIO
13UART2_RIIn被呼表示、i.MX257のUART1_CTSピンに接続UART2
14TOUCH_XPIn/Outi.MX257のXPピンに接続-
15TOUCH_XNIn/Outi.MX257のXNピンに接続-
16TOUCH_YPIn/Outi.MX257のYPピンに接続-
17TOUCH_YNIn/Outi.MX257のYNピンに接続-
18LCD_LD0Outi.MX257のLD0ピンに接続A
19LCD_LD1Outi.MX257のLD1ピンに接続
20LCD_LD2Outi.MX257のLD2ピンに接続
21LCD_LD3Outi.MX257のLD3ピンに接続
22LCD_LD4Outi.MX257のLD4ピンに接続
23LCD_LD5Outi.MX257のLD5ピンに接続
24LCD_LD6Outi.MX257のLD6ピンに接続
25LCD_LD7Outi.MX257のLD7ピンに接続
26LCD_LD8Outi.MX257のLD8ピンに接続
27LCD_LD9Outi.MX257のLD9ピンに接続
28LCD_LD10Outi.MX257のLD10ピンに接続
29LCD_LD11Outi.MX257のLD11ピンに接続
30LCD_LD12Outi.MX257のLD12ピンに接続
31LCD_LD13Outi.MX257のLD13ピンに接続
32LCD_LD14Outi.MX257のLD14ピンに接続
33LCD_LD15Outi.MX257のLD15ピンに接続
34LCD_LD16Outi.MX257のLD16ピンに接続
35LCD_LD17Outi.MX257のLD17ピンに接続
36GNDPower電源(GND) 
37LCD_LSCLKOuti.MX257のLSCLKピンに接続A
38LCD_HSYNOuti.MX257のHSYNCピンに接続
39LCD_VSYNOuti.MX257のVSYNCピンに接続
40LCD_OE_ACDOuti.MX257のOE_ACDピンに接続
41PWMO1Outi.MX257のPWMピンに接続
42JP2In

ユーザージャンパ用信号、i.MX257のNF_CE0ピンに接続

+1.8Vで10kΩプルアップ、GNDに接続して使用

GPIO
43SW1_CNIn

ユーザースイッチ用信号、i.MX257のNFWP_Bピンに接続

+1.8Vで10kΩプルアップ、GNDに接続して使用

GPIO
44EXT_RESET*In

外部リセット

(Low: リセット状態、High: リセット解除)

+3.3V_CPUでプルアップ、オープンコレクタやオープンドレイン信号を入力可能

-
45+3.3V_CPUPower電源(+3.3V_CPU)、UARTブート専用 
46+3.3V_IOPower電源(+3.3V_IO) 
47+3.3V_IOPower電源(+3.3V_IO) 
48VINPower電源(VIN) 
49VINPower電源(VIN) 
50VINPower電源(VIN) 
51GNDPower電源(GND) 
52GNDPower電源(GND) 
53EXT_IO34In/Out拡張入出力34、i.MX257のGPIO_Bピンに接続B
54EXT_IO33In/Out拡張入出力33、i.MX257のGPIO_Aピンに接続
55EXT_IO32In/Out拡張入出力32、i.MX257のKPP_COL3ピンに接続
56EXT_IO31In/Out拡張入出力31、i.MX257のKPP_COL2ピンに接続
57EXT_IO30In/Out拡張入出力30、i.MX257のKPP_COL1ピンに接続
58EXT_IO29In/Out拡張入出力29、i.MX257のKPP_COL0ピンに接続
59EXT_IO28In/Out拡張入出力28、i.MX257のKPP_ROW3ピンに接続
60EXT_IO27In/Out拡張入出力27、i.MX257のKPP_ROW2ピンに接続
61EXT_IO26In/Out拡張入出力26、i.MX257のKPP_ROW1ピンに接続
62EXT_IO25In/Out拡張入出力25、i.MX257のKPP_ROW0ピンに接続 
63EXT_IO24In/Out拡張入出力24、i.MX257のDE_Bピンに接続 
64EXT_IO23In/Out拡張入出力23、i.MX257のGPIO_Dピンに接続C
65EXT_IO22In/Out拡張入出力22、i.MX257のGPIO_Cピンに接続
66EXT_IO21In/Out拡張入出力21、i.MX257のEXT_ARMCLKピンに接続D
67EXT_IO20In/Out拡張入出力20、i.MX257のCLKOピンに接続
68EXT_IO19In/Out拡張入出力19、i.MX257のCSPI1_RDYピンに接続
69EXT_IO18In/Out拡張入出力18、i.MX257のCSPI1_SS0ピンに接続
70EXT_IO17In/Out拡張入出力17、i.MX257のCSI_PIXCLKピンに接続
71EXT_IO16In/Out拡張入出力16、i.MX257のCSI_HSYNCピンに接続
72EXT_IO15In/Out拡張入出力15、i.MX257のCSI_VSYNCピンに接続
73EXT_IO14In/Out拡張入出力14、i.MX257のCSI_MCLKピンに接続
74EXT_IO13In/Out拡張入出力13、i.MX257のCSI_D7ピンに接続
75EXT_IO12In/Out拡張入出力12、i.MX257のCSI_D9ピンに接続
76EXT_IO11In/Out拡張入出力11、i.MX257のCSI_D6ピンに接続
77EXT_IO10In/Out拡張入出力10、i.MX257のCSI_D8ピンに接続
78EXT_IO9In/Out拡張入出力9、i.MX257のCSI_D5ピンに接続
79EXT_IO8In/Out拡張入出力8、i.MX257のCSPI1_SCLKピンに接続
80EXT_IO7In/Out拡張入出力7、i.MX257のCSI_D4ピンに接続
81EXT_IO6In/Out拡張入出力6、i.MX257のCSPI1_SS1ピンに接続
82EXT_IO5In/Out拡張入出力5、i.MX257のCSI_D3ピンに接続
83EXT_IO4In/Out拡張入出力4、i.MX257のCSPI1_MISOピンに接続
84EXT_IO3In/Out拡張入出力3、i.MX257のCSI_D2ピンに接続
85EXT_IO2In/Out拡張入出力2、i.MX257のCSPI1_MOSIピンに接続
86EXT_IO1In/Out拡張入出力1、i.MX257のRTCKピンに接続
87EXT_IO0In/Out拡張入出力0、i.MX257のVSTBY_REQピンに接続
88UART2_DCDInキャリア検出、i.MX257のUART1_RTSピンに接続UART2
89UART2_DSRInデータセットレディ、i.MX257のUART1_TXDピンに接続
90UART2_DTROutデータ端末レディ、i.MX257のUART1_RXDピンに接続
91UART2_CTSOut送信可能、i.MX257のUART2_CTSピンに接続
92UART2_RTSIn送信要求、i.MX257のUART2_RTSピンに接続
93UART2_RXDIn受信データ、i.MX257のUART2_RXDピンに接続
94UART2_TXDOut送信データ、i.MX257のUART2_TXDピンに接続
95GNDPower電源(GND) 
96RXNIn/Out差動のツイストペア送信/受信(-)、EthernetPHYのRXNピンに接続-
97RXPIn/Out差動のツイストペア送信/受信(+)、EthernetPHYのRXPピンに接続-
98GNDPower電源(GND) 
99TXNIn/Out差動のツイストペア送信/受信(-)、EthernetPHYのTXNピンに接続-
100TXPIn/Out差動のツイストペア送信/受信(+)、EthernetPHYのTXPピンに接続-

[a] 複数の機能を選択可能な信号線については、"A"、"B"、"C"、"D"の4つのグループに分割して信号マルチプレクス表を作成しています。それぞれの信号マルチプレクス表ご参照ください。信号マルチプレクス不可の信号線は"-"と記載しています。


CON2のACTIVITY_LED信号およびLINK_LED信号について、回路構成を図6.2「ACTIVITY_LED信号およびLINK_LED信号の回路構成」に示します。

ACTIVITY_LED信号およびLINK_LED信号の回路構成

図6.2 ACTIVITY_LED信号およびLINK_LED信号の回路構成


6.3.1. 機能の概要

CON2に接続されている信号線の機能の概要については次のとおりです。

表6.4 Armadillo-410 CON2 機能の概要

機能コントローラ説明
USBUSBOTG

PHY: USBPHY1/i.MX257内蔵

データ転送モード

- USB 2.0

- High Speed(480Mbps)

- Full Speed(12Mbps)

- Low Speed(1.5Mbps)

USBHOST

PHY: USBPHY2/i.MX257内蔵

データ転送モード

- USB 2.0

- Full Speed(12Mbps)

- Low Speed(1.5Mbps)

LCDLCDC

信号レベル: 3.3V CMOS

最大解像度: SVGA(800×600)、18bpp

SLCDC

信号レベル: 3.3V CMOS

タッチパネルADC、TSC

測定電圧範囲: 0V~+3.3V_CPU

分解能: 12bit

サンプリングレート: 125kHz

対応タッチパネル: 4線式抵抗膜方式

UARTUART2

信号レベル: 3.3V CMOS

最大データ転送レート: 4Mbps

フロー制御: あり

UART3
UART4
UART5
SPICSPI1

信号レベル: 3.3V CMOS

CSPI3
SDSDHC2

信号レベル: 3.3V CMOS

カメラCSI

信号レベル: 3.3V CMOS

データビット数: 8bit

キーパッドKPP

信号レベル: 3.3V CMOS

方式: キースキャンマトリクス

最大キー数: 6×4

オーディオAUD5

信号レベル: 3.3V CMOS

AUD6
GPIOGPIO

信号レベル: 3.3V CMOS

最大ビット数: 35bit

I2CI2C2

信号レベル: 3.3V CMOS

I2C3
LANFEC

PHY: LAN8720AI-CP/SMSC

通信速度: 10BASE-T/100BASE-TX(AUTO-MDIX 対応)


6.3.2. 信号マルチプレクス

CON2の信号は1ピン毎に異なるマルチプレクスを設定可能です。マルチプレクスは次のとおりです[5]

表6.5 Armadillo-410 CON2 信号マルチプレクスA(18~41ピン)

ピン番号機能
LCDCSLCDCSIM1[a]SIM2[a]その他
18LD0D0CLK1  
19LD1D1RST1  
20LD2D2VEN1  
21LD3D3TX1  
22LD4D4PD1  
23LD5D5RX1  
24LD6D6 CLK1 
25LD7D7 RST1 
26LD8D8   
27LD9D9   
28LD10D10   
29LD11D11   
30LD12D12   
31LD13D13   
32LD14D14   
33LD15D15   
34LD16    
35LD17    
36     
37LSCLKCS PD1 
38HSYN  VEN1 
39VSYN  TX1 
40OE_ACDRS RX1 
41    PWMO1

[a] SIM機能は未検証のため、動作を保証するものではありません。


表6.6 Armadillo-410 CON2 信号マルチプレクスB(53~63ピン)

ピン番号機能
GPIOUART3UART4AUD5KPPI2C3CAN1その他
53GPIO1_1   ROW5SDARXPWMO3
54GPIO1_0   ROW4SCLTXPWMO2
55GPIO3_4 CTSTXFSCOL3   
56GPIO3_3 RTSTXCCOL2   
57GPIO3_2 TXDRXDCOL1   
58GPIO3_1 RXDTXDCOL0   
59GPIO3_0CTS RXFSROW3   
60GPIO2_31RTS RXCROW2   
61GPIO2_30TXD  ROW1   
62GPIO2_29RXD  ROW0   
63GPIO2_20       

表6.7 Armadillo-410 CON2 信号マルチプレクスC(64、65ピン)

ピン番号機能
GPIOCSPI1I2C2CAN2その他
64GPIO1_3 SDARX 
65GPIO1_2SS2SCLTXPWMO4

表6.8 Armadillo-410 CON2 信号マルチプレクスD(66~87ピン)

ピン番号機能
GPIOCSPI1CSPI3UART3UART5SDHC2CSIAUD6SIM1[a]SIM2[a]その他
66GPIO3_15          
67GPIO2_21         CLKO
68GPIO2_22RDY         
69GPIO1_16SS0        PWMO2
70GPIO1_11    DAT3PIXCLKTXFS RX0 
71GPIO1_10    DAT2HSYNCTXC PD0 
72GPIO1_9    DAT1VSYNCRXD TX0 
73GPIO1_8    DAT0MCLKTXD VEN0 
74GPIO1_6 SS1  CLKD7 RX0  
75GPIO4_21 SS3   D9RXFS RST0 
76GPIO1_31 SS0  CMDD6 PD0  
77GPIO1_7 SS2   D8RXC CLK0 
78GPIO1_30 RDY CTSDAT7D5 TX0  
79GPIO1_18SCLK CTS       
80GPIO1_29 SCLK RTSDAT6D4 VEN0  
81GPIO1_17SS1 RTS       
82GPIO1_28 MISO TXDDAT5D3 RST0  
83GPIO1_15MISO TXD       
84GPIO1_27 MOSI RXDDAT4D2 CLK0  
85GPIO1_14MOSI RXD       
86GPIO3_14         1-WIRE
87GPIO3_17          

[a] SIM機能は未検証のため、動作を保証するものではありません。


6.3.3. 信号状態と未使用時の端子処理

CON2のi.MX257リセット解除後の信号状態と未使用時の端子処理は次のとおりです。

表6.9 Armadillo-410 CON2 信号状態(リセット解除後)と未使用時の端子処理[6]

ピン番号信号名リセット解除後の信号状態基板上Pull未使用時の端子処理
I/OPin StateOpen DrainPull/Keeper
1USB_HS_DPIn/Out----Open
2USB_HS_DMIn/Out----Open
4USB_FS_DMIn/Out----Open
5USB_FS_DPIn/Out----Open
7USB_HS_VBUSIn/Out----Open
8USB_PWRSEL_ENOutHighDisableDisable

2.7kΩPU1

57kΩPD

Open
11RLED_CNOutLowDisableDisable-Open
12GLED_CNOutLowDisableDisable-Open
13UART2_RIIn-DisableDisable-Open
14TOUCH_XPIn/Out----Open
15TOUCH_XNIn/Out----Open
16TOUCH_YPIn/Out----Open
17TOUCH_YNIn/Out----Open
18LCD_LD0OutLowDisableDisable47kΩPDOpen
19LCD_LD1OutLowDisableDisable47kΩPDOpen
20LCD_LD2OutLowDisableDisable47kΩPDOpen
21LCD_LD3OutLowDisableDisable47kΩPDOpen
22LCD_LD4OutLowDisableDisable47kΩPDOpen
23LCD_LD5OutLowDisableDisable47kΩPDOpen
24LCD_LD6OutLowDisableDisable47kΩPU1Open
25LCD_LD7OutLowDisableDisable47kΩPDOpen
26LCD_LD8OutLowDisableDisable47kΩPDOpen
27LCD_LD9OutLowDisableDisable47kΩPDOpen
28LCD_LD10OutLowDisableDisable47kΩPDOpen
29LCD_LD11OutLowDisableDisable47kΩPDOpen
30LCD_LD12OutLowDisableDisable47kΩPDOpen
31LCD_LD13OutLowDisableDisable47kΩPDOpen
32LCD_LD14OutLowDisableDisable47kΩPU1Open
33LCD_LD15OutLowDisableDisable47kΩPU1Open
34LCD_LD16In-Enable100kΩPU1-Open
35LCD_LD17In-DisableDisable-Open
37LCD_LSCLKOutLowDisableDisable47kΩPDOpen
38LCD_HSYNOutLowDisableDisable47kΩPDOpen
39LCD_VSYNOutLowDisableDisable47kΩPDOpen
40LCD_OE_ACDOutLowDisableDisable47kΩPDOpen
41PWMO1In-Disable100kΩPD47kΩPDOpen
42JP2OutHighDisableDisable10kΩPU2Open
43SW1_CNOutHighDisableDisable10kΩPU2Open
53EXT_IO34In-Disable100kΩPD-Open
54EXT_IO33In-DisableDisable-Open
55EXT_IO32In-Enable100kΩPU1-Open
56EXT_IO31In-Enable100kΩPU1-Open
57EXT_IO30In-Enable100kΩPU1-Open
58EXT_IO29In-Enable100kΩPU1-Open
59EXT_IO28In-Disable100kΩPU1-Open
60EXT_IO27In-Disable100kΩPU1-Open
61EXT_IO26In-Disable100kΩPU1-Open
62EXT_IO25In-Disable100kΩPU1-Open
63EXT_IO24In-Disable47kΩPU1-Open
64EXT_IO23In-DisableDisable-Open
65EXT_IO22In-Disable100kΩPD-Open
66EXT_IO21In-DisableDisable-Open
67EXT_IO20Out不定DisableDisable-Open
68EXT_IO19In-Disable100kΩPU1-Open
69EXT_IO18In-Disable100kΩPU1-Open
70EXT_IO17In-DisableKeeper-Open
71EXT_IO16In-DisableKeeper-Open
72EXT_IO15In-DisableKeeper-Open
73EXT_IO14OutLowDisableDisable-Open
74EXT_IO13In-DisableKeeper-Open
75EXT_IO12In-DisableKeeper-Open
76EXT_IO11In-DisableKeeper-Open
77EXT_IO10In-DisableKeeper-Open
78EXT_IO9In-DisableKeeper-Open
79EXT_IO8In-Disable100kΩPU1-Open
80EXT_IO7In-DisableKeeper-Open
81EXT_IO6In-Disable100kΩPU1-Open
82EXT_IO5In-DisableKeeper-Open
83EXT_IO4OutLowDisable100kΩPU1-Open
84EXT_IO3In-DisableKeeper-Open
85EXT_IO2In-Disable100kΩPU1-Open
86EXT_IO1OutLowDisableDisable-Open
87EXT_IO0OutLowDisableDisable-Open
88UART2_DCDIn-Disable100kΩPU1-Open
89UART2_DSROutHighDisableDisable-Open
90UART2_DTRIn-Disable100kΩPU1-Open
91UART2_CTSOutHighDisableDisable-Open
92UART2_RTSIn-Disable100kΩPU1-Open
93UART2_RXDIn-Disable100kΩPU1-Must be used
94UART2_TXDOutHighDisableDisable-Must be used

[6] PD=Pull Down、PU1=Pull Up(+3.3V_CPU)、PU2=Pull Up(+1.8V)


CON2のブートローダー起動後の信号状態は次のとおりです。

表6.10 Armadillo-410 CON2 信号状態(ブートローダー起動後)[7]

ピン番号信号名ブートローダー起動後の信号状態[a]
Mux ModeI/OPin StateOpen DrainPull/KeeperSlew Rate
8USB_PWRSEL_ENGPIOIn-Disable100kΩPU1Slow
13UART2_RIUART2In-Disable100kΩPU1-
18LCD_LD0LCDOutLowDisableDisableSlow
19LCD_LD1LCDOutLowDisableDisableSlow
20LCD_LD2LCDOutLowDisableDisableSlow
21LCD_LD3LCDOutLowDisableDisableSlow
22LCD_LD4LCDOutLowDisableDisableSlow
23LCD_LD5LCDOutLowDisableDisableSlow
24LCD_LD6LCDOutLowDisableDisableSlow
25LCD_LD7LCDOutLowDisableDisableSlow
26LCD_LD8LCDOutLowDisableDisableSlow
27LCD_LD9LCDOutLowDisableDisableSlow
28LCD_LD10LCDOutLowDisableDisableSlow
29LCD_LD11LCDOutLowDisableDisableSlow
30LCD_LD12LCDOutLowDisableDisableSlow
31LCD_LD13LCDOutLowDisableDisableSlow
32LCD_LD14LCDOutLowDisableDisableSlow
33LCD_LD15LCDOutLowDisableDisableSlow
34LCD_LD16LCDOutLowDisable100kΩPU1Slow
35LCD_LD17LCDOutLowDisable100kΩPU1Slow
37LCD_LSCLKLCDOutLowDisableDisableFast
38LCD_HSYNLCDOutLowDisableDisableSlow
39LCD_VSYNLCDOutLowDisableDisableSlow
40LCD_OE_ACDLCDOutLowDisableDisableSlow
41PWMO1PWMO1OutLowDisable100kΩPU1Slow
53EXT_IO34GPIOIn-Disable100kΩPU1Slow
54EXT_IO33GPIOIn-Disable100kΩPU1Slow
55EXT_IO32GPIOIn-Disable100kΩPU1Slow
56EXT_IO31GPIOIn-Disable100kΩPU1Slow
57EXT_IO30GPIOIn-Disable100kΩPU1Slow
58EXT_IO29GPIOIn-Disable100kΩPU1Slow
59EXT_IO28GPIOIn-Disable100kΩPU1Slow
60EXT_IO27GPIOIn-Disable100kΩPU1Slow
61EXT_IO26GPIOIn-Disable100kΩPU1Slow
62EXT_IO25GPIOIn-Disable100kΩPU1Slow
63EXT_IO24GPIOIn-Disable47kΩPU1Slow
64EXT_IO23GPIOIn-Disable100kΩPU1Slow
65EXT_IO22GPIOIn-Disable100kΩPU1Slow
66EXT_IO21GPIOOutLowDisableDisableFast
67EXT_IO20GPIOOutLowDisableDisableFast
68EXT_IO19GPIOIn-Disable100kΩPU1Slow
69EXT_IO18GPIOIn-Disable100kΩPU1Slow
70EXT_IO17GPIOIn-Disable100kΩPU1Slow
71EXT_IO16GPIOIn-Disable100kΩPU1Slow
72EXT_IO15GPIOIn-Disable100kΩPU1Slow
73EXT_IO14GPIOIn-Disable100kΩPU1Slow
74EXT_IO13GPIOIn-Disable100kΩPU1Slow
75EXT_IO12GPIOIn-Disable100kΩPU1Slow
76EXT_IO11GPIOIn-Disable100kΩPU1Slow
77EXT_IO10GPIOIn-Disable100kΩPU1Slow
78EXT_IO9GPIOIn-Disable100kΩPU1Slow
79EXT_IO8GPIOIn-Disable100kΩPU1Slow
80EXT_IO7GPIOIn-Disable100kΩPU1Slow
81EXT_IO6GPIOIn-Disable100kΩPU1Slow
82EXT_IO5GPIOIn-Disable100kΩPU1Slow
83EXT_IO4GPIOIn-Disable100kΩPU1Slow
84EXT_IO3GPIOIn-Disable100kΩPU1Slow
85EXT_IO2GPIOIn-Disable100kΩPU1Slow
86EXT_IO1GPIOIn-Disable100kΩPU1Slow
87EXT_IO0GPIOIn-Disable100kΩPU1Slow
88UART2_DCDUART2In-Disable100kΩPU1-
89UART2_DSRUART2In-Disable100kΩPU1-
90UART2_DTRUART2Out不定DisableDisable-
91UART2_CTSUART2Out不定DisableDisableSlow
92UART2_RTSUART2In-Disable100kΩPU1Slow

[7] PD=Pull Down、PU1=Pull Up(+3.3V_CPU)、PU2=Pull Up(+1.8V)

[a] すべての信号について、出力電流を「Std」に設定。


6.4. CON13(電源入力インターフェース)

CON13は電源入力インターフェースです。パワーマネージメントIC(PMIC)をON/OFF制御する信号が含まれています。

CON13 搭載コネクタ

BM03B-ACHSS-GAN-ETF/JST

CON13 対向コネクタ例

ACHR-03V-S/JST(ハウジング)

SACH-003G-P0.2/JST(コンタクト)

表6.11 Armadillo-410 CON13 信号配列

ピン番号信号名I/O機能
1VINPower電源(VIN)
2GNDPower電源(GND)
3PMIC_ONOFF*In

パワーマネージメントIC(PMIC)のON/OFF制御、VINで10kΩプルアップ

2秒以上のGNDショートで電源OFF、電源OFF時に再度GNDショートで電源ON


[警告]

CON13の入力電圧範囲はDC3.1V~5.25Vです。5.25V以上の電圧を加えないでください。内部デバイスが破壊する可能性があります。

[警告]

CON2とCON13の電源ラインは接続されていますので、同時に電源供給はできません。どちらか一つのコネクタでのみ電源供給してください。

[警告]

PMIC_ONOFF*信号により電源OFFにした状態で電源を切断した場合、コンデンサにチャージされた電荷が抜ける前に電源を投入すると、パワーマネージメントIC(PMIC)が復帰せず再起動しません。その場合、PMIC_ONOFF*信号をGNDにショートすることで、起動します。

6.5. CON15(起動モード設定インターフェース)

CON15は起動モード設定インターフェースです。電源投入時のJP1(CON15の1ピン)の状態によって起動モード[8]が設定されます。CON15の1-2ピンをショートでHigh、オープンでLowをJP1に入力することができます。

CON15 搭載コネクタ

BM02B-ACHSS-GAN-ETF/JST

CON15 対向コネクタ例

ACHR-02V-S/JST(ハウジング)

SACH-003G-P0.2/JST(コンタクト)

表6.12 Armadillo-410 CON15 信号配列

ピン番号信号名I/O機能
1JP1In

起動デバイス設定、i.MX257のBOOT_MODE0ピンに接続、10kΩプルダウン

(Low: オンボードフラッシュメモリブート、High: UARTブートモード)

2JP1PUOut+3.3V_CPUで100Ωプルアップ

表6.13 Armadillo-410 起動モードの設定

CON15 1-2ピンの状態起動モード
オープンオンボードフラッシュメモリブート
ショートUARTブート

[ティップ]

金属製の工具(M2のマイナスドライバー等)でCON15の1-2ピン間をショートして、UARTブートに設定することも可能です。UARTブート確認後はオープンにしても構いません。その際、周囲のコネクタ等に工具が接触しないようご注意ください。

6.6. LED5(ユーザーLED)

LED5はユーザー側で自由に利用できる面実装の黄色LEDです。LEDに接続されたi.MX257の信号がGPIOの出力モードに設定されている場合に制御できます。

[警告]

LED5にはJP1(CON15の1ピン)と共通の信号が配線されており、JP1をHighに設定した状態では制御することができません。

LED5 搭載LED

SML-310YTT86/ROHM

表6.14 Armadillo-410 LED5 ユーザーLEDの機能

部品番号名称(色)機能
LED5ユーザーLED(黄色)i.MX257のBOOT_MODE0ピンに接続(Low:消灯、High:点灯)



[5] 表6.3「Armadillo-410 CON2 信号配列」のモード設定で分割したグループ毎に信号マルチプレクス表を記載しています。

[8] 起動モードの詳細については「起動モード」を参照してください。